ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/06/03 22:34 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/06/03 22:34 配信のニュース
11
件
2023年06月03日 22:34
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
中露が拒否権乱発しまくって機能不全起こしている国連が役に立つわけないっつーの。40年かけて、キプロス島の紛争すら調停できていない組織だぜ?(あれは中露無関係だが)
2023年06月04日 18:41
8
人
1
件
ウクライナは自国の領土を守るためにロシアの撤退が前提条件でしょう。DMZを設けるとすればロシアの侵略が始まる前の国境付近でしょうが双方納得できない条件です。
2023年06月03日 22:43
3
人
0
件
2014年のロシアによるクリミア侵略以前の国境からロシア側をDMZにして国連軍を無制限常駐させるとかなら賛成ですわ。
2023年06月03日 23:56
2
人
0
件
ロシアがウクライナ領土外へ撤退しろとは一切言わない時点で話にならないゾ。撤退+クリミア返還ならウクライナは即要求を飲むんだよなあ。
2023年06月04日 21:03
1
人
0
件
早速、拒否されたね。「帰属は住民投票で」ということが、なぜか書かれていないね。 この提案は明らかにファシスト寄り。騙されてはいけない。
2023年06月04日 06:38
1
人
0
件
ウクライナに武器弾薬を与えて戦争をやらせているNATO、それにくっついて行かざるを得ない日本。でも多くの国は「迷惑してるからやめさせたい」と考えてるんじゃないかね?
2023年06月04日 03:02
1
人
0
件
ウクライナ領の国境線から、現在のロシアの実質支配地の稜線までが「非武装地帯」という提案ならば、一分の可能性が、1%位はあるかもねw 無謀な戦争の責任は誰が取るんだろう?w
2023年06月03日 23:49
1
人
0
件
インドネシアのプラボウォ国防相「まず停戦。そして、ロシアとウクライナの間に非武装地帯を設け、国連が監視する」と言う『シャングリラ宣言』は誠に好い提起である。流血を止める為だ。
2023年06月04日 15:35
0
人
0
件
他のニュースだと提案は「現在の両軍の位置で停戦し、それぞれの前線から15キロ・メートルの範囲を非武装地帯と定めて国連が監視し、帰属を住民投票で決める」というもの。
2023年06月04日 00:58
0
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
西〜北日本、激しい雨や落雷恐れ
23
生活に関わる制度改正相次ぐ10月
114
「ステマ規制」10月からスタート
40
大泉洋×さんま2人旅 全国放送へ
53
元「たま」石川浩司が緊急入院
46
水泳歴75年の80歳が「世界1位」
7
冨永愛の長男、メンノンモデルに
9
鈴木みのり、青二プロへ移籍
16
全国の「都道府県民の日」事情
40
一覧へ
新着のニュース
【フィギュア】壷井達也が初優勝 232・09点マークも「悔しい気持ちでいっぱい」近畿選手権
『ブギウギ』西野キヌ役に中越典子 治郎丸からはよく思われておらず…【人物紹介】
【陸上】身長195cmハードラー豊田兼がパリ五輪参加標準突破 日本歴代6位の48秒47
てんちむ、無期限活動休止に悔いなし 7年のYouTuber人生へ終止符で「さびしー!」「恥じない生き方で生きていきたい」
注目のニュース
海外
ワニとMLB観戦 拒まれる騒ぎ
34
プーチン氏 侵攻終結の道示せず
38
2パックさん射殺事件 男を逮捕
108
「生命を脅かす雨」NYで冠水多発
29
パキスタンのモスク近くで爆発
7
「英で一番撮られる木」切られる
229
蘭の大学病院などで銃撃 3人死亡
31
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
プーチン氏 侵攻終結の道示せず
(写真:朝日新聞デジタル)
38
2
ワニとMLB観戦 拒まれる騒ぎ
34
3
カブトガニの血液に代わる試薬とは… 医薬品検査の新基準をめぐる議論
1
4
トランプ氏と共謀、被告が有罪認める 敗北覆し狙った事件で司法取引
6
5
脱炭素電力、倍増目指す=原発も活用―フィンランド環境相インタビュー
3
6
プールで溺死した4歳女児、監視カメラには傍観する義兄の姿が(マレーシア)<動画あり>
7
ノルウェーの“お騒がせプリンセス”マッタ・ルイーセ王女、逃走系リアリティ番組に出演
1
8
トランプ政権の35日間が最長=過去の米政府閉鎖
1
9
歴史的名画をオフィスに設置し来客者を楽しませる… このケース、著作権は大丈夫?
10
遠距離恋愛中の彼女のために「胸毛枕」を作った男性 斬新アイデアに批判続々
2
一覧へ
話題数ランキング
1
プーチン氏 侵攻終結の道示せず
(写真:朝日新聞デジタル)
38
2
ワニとMLB観戦 拒まれる騒ぎ
34
3
親中国派の野党候補ムイズ氏勝利 インド洋の要衝モルディブ大統領選
6
4
14歳少年がチャレンジ企画で死亡しメーカーが商品撤去 若者と激辛人気の関係は…
6
5
トランプ氏と共謀、被告が有罪認める 敗北覆し狙った事件で司法取引
6
6
米政府閉鎖迫る=予算審議行き詰まり
5
7
親インドか親中国か モルディブ大統領選で現職と首都市長が決選投票
4
8
米政府の閉鎖は回避、議会が「つなぎ予算」を可決
3
9
脱炭素電力、倍増目指す=原発も活用―フィンランド環境相インタビュー
3
10
「喉の奥まで見えた」ピットブルに顔を引き裂かれた男児の父、規制強化を訴え(米)<動画あり>
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ