• このエントリーをはてなブックマークに追加

住宅保険料 気候変動で上昇圧力

14

2023年09月18日 21:00 時事通信社

  • それでも損保ジャパンの住宅保険値上がりは なんとなく素直に受け止められない。
    • 2023年09月19日 07:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 本来家を建ててはいけない土地に建てるから自然災害の被害受ける。メガソーラーによる自然破壊が原因で起こる自然災害。オパヨグローバリストの金儲けなんか無視するのに限る。
    • 2023年09月19日 07:59
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 災害が実際に起こって損害がでても難癖つけて払い渋るか大した金額しか出さない癖によく言うわ。
    • 2023年09月19日 09:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 損保ジャパン、車以外も言いなりの被害者面か
    • 2023年09月19日 08:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こりゃ家賃もあげるしかないか。
    • 2023年09月19日 08:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アメリカは物価上昇が続いており、保険は過去の損害を基に保険料を算出し将来の保険金をまかなう性質上インフレには脆弱で運用益でまかなうなどできなければ赤字になりやすい。
    • 2023年09月19日 07:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 分かりにくいが、アメリカなどの山火事の影響のことですね。保険はグローバル企業であり、お互い払いを減らすため再保険受け合うので他国にも影響が出る。数学的にはバタフライ効果ともいう。
    • 2023年09月19日 07:09
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 気候危機の深刻さを反映している保険業界。
    • 2023年09月19日 07:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 住宅は、イモン並みに15畳だがら、福知山で、女の子が一人で買い物をしていたな。 羨ましい?
    • 2023年09月19日 06:42
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定