• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 最近、工事現場の事故多すぎるから、 気を引き締めないとね…
    • 2023年09月19日 10:34
    • イイネ!77
    • コメント2
  • 関係なくは無い業界で仕事してるので心が痛む。人手不足、工期不足、予算不足、技能不足、資材不足、建設現場は何もかも足りていないので、こんな事故はますます増えていくだろう。
    • 2023年09月19日 10:49
    • イイネ!69
    • コメント2
  • 工事現場事故多いねえ。鉄骨くんでる高い建物の下は避けて通ってる。崩れてきたらと思うと。。。
    • 2023年09月19日 10:32
    • イイネ!61
    • コメント1
  • B'zのステージセット分解中に落下、日本橋で鉄骨が落下。次は何だろね?
    • 2023年09月19日 11:04
    • イイネ!38
    • コメント6
  • 最近は、工事現場で事故が多発化しているような気がします。
    • 2023年09月19日 11:08
    • イイネ!35
    • コメント2
  • やっぱ人が居ないから技術力が高度成長以前迄下がったか?
    • 2023年09月19日 11:02
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 意識不明の重体→助かる可能性結構ある 心肺停止状態→死亡と断定されるが医師の最終判断 その場で死亡が確認→けっこうぐちゃぐちゃ
    • 2023年09月19日 10:45
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 最近異常なほど現場での事故が多いよな?皆も気を付けて(゜ーÅ) ホロリ
    • 2023年09月19日 13:46
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 熟練工が定年でごっそり消えたからねえ。経験不足の人が多いから事故も増えるわね。今の若い人は職人になんかなりたがらないし。エアコンの効いた部屋でパソコン触ってるだけの仕事の方が楽で良いわよね。東京・日本橋の工事現場で鉄骨落下 4人心肺停止 (毎日新聞 - 09月19日 10:13)
    • 2023年09月19日 11:37
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 監督が見てないとデタラメな事する奴もいますからね…
    • 2023年09月19日 10:38
    • イイネ!20
    • コメント0
  • ニュースで心肺停止から助かった話は聞いた事が無いのだが。
    • 2023年09月19日 10:25
    • イイネ!20
    • コメント3
  • エクソンモービルの解体工事してた時は安全対策めちゃくちゃ厳しくて僅か1.7mの高さの足場に乗るだけでもフルハーネス着用やった… あとカッターナイフ、バールは禁止で、軍手も指定された強度の物のみ使用可
    • 2023年09月19日 11:07
    • イイネ!18
    • コメント5
  • 橋をかけ損ないで落下とか、クレーンが倒れたとか、現場の事故が増えている気がします。現場監督は居ると思うのですが。安全管理ができて無いように見えます。結果だけ見ているのですが。
    • 2023年09月19日 11:06
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 最近、落下とか転落とかやたら多いよね。 安全管理がなってないな!
    • 2023年09月19日 10:47
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 仕事と言うのはやり始めの頃は緊張感を持って仕事をしているものだが慣れてくると緊張感が薄れ喋りながら仕事をしたり注意が散漫になるから気をつけないといけない
    • 2023年09月19日 10:45
    • イイネ!16
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定