• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 私の一番驚いた通報は・・・・・ご飯がないんですと通報してきた大学生だった_| ̄|○ ガクッ かけてくるとこ違うやろぉぉと笑えた・・・・ご近所さんでした。
    • 2023年09月19日 16:50
    • イイネ!29
    • コメント2
  • 逆に『40℃の熱+意識朦朧』で救急車を呼びましたとXに投稿したら非常識とリプライがついた(※ただし医者垢の多くは皆妥当と判断)ってケースもあるから、ホントよく分からないね
    • 2023年09月19日 17:00
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 海外のように「救急車要請有料化」が日本でも冗談でなく 考えられるようになりそうやねぇ 指令センターのオペーレターが緊急性をトリアージすることを法令化するとかになるんやろか
    • 2023年09月19日 17:08
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 車と運転手が居たので救急車を呼ぶのも申し訳ないと思い時間外外来の問合せしたら救急車か一旦どっかで紹介状貰ってと言われた。救急車呼んだらその病院で緊急手術になった事が有る
    • 2023年09月19日 16:58
    • イイネ!17
    • コメント7
  • こんな間抜けが大量にいるから都内はしょっちゅう救急車が走ってるのか。緊急認定されなかったら実費払わせるようにすればいいのに。
    • 2023年09月19日 16:37
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 確かにタクシー扱いはどうかとは思う ただ緊急性の高さなぞトーシロが分かる筈も無い そう思っていたら後からという事もアホほどあるし 基本遠慮は要らない
    • 2023年09月19日 16:57
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 救急車はタクシーじゃねえ!脳が腐り切ったバカには刑事罰が必要か?その無駄な一本の電話が原因で本当に救急車を必要とする人が亡くなったら…責任を取らすべし!
    • 2023年09月19日 18:33
    • イイネ!12
    • コメント4
  • 本当に救急が必要な時は「救急受診ガイド」を見てるヒマはないかもしれないので、普段から目を通しておくのがよさそうですね。
    • 2023年09月19日 16:48
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 日常生活での困りごとの相談等→友達おらんの?w
    • 2023年09月19日 17:26
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 一人暮らしで夜中原因不明腹痛で激痛でけいれんして呼吸しにくくなって呼んだことあるわ。隊員来て10分したら症状落ち着いてしまって申し訳なかったな
    • 2023年09月19日 17:05
    • イイネ!10
    • コメント10
  • それだけ自分のことを自分で解決できない人が増えたのですね。親の躾と義務教育の崩壊。
    • 2023年09月19日 17:28
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 重傷(重症)重篤な場合は無料にして、軽傷(軽症)や悪質な場合はその場で4万〜5万円を取るべきだと思いますexclamation ��2また、通話料も1分千円にすべきだと思いますexclamation ��2
    • 2023年09月19日 17:25
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 呼べば呼んだでたらい回しに合うしな (´・Д・)」 気がついたら隣の市の病院に担ぎ込まれたりするし
    • 2023年09月19日 16:34
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 尋常でない胸部痛や頭痛、腹部痛の時は命の危険もありますから即119番を�⤦������ᤷ�����
    • 2023年09月20日 08:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 迷惑「熱がある。コロナが心配なので明日の仕事の前に検査したい」→病院「検査は明日の朝からです」→迷惑「じゃあ救急車を呼べば今から検査してくれるんですか?」みたいな
    • 2023年09月19日 16:43
    • イイネ!7
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定