• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/21 14:04 配信のニュース

29

2023年09月21日 14:04

  • 上がってないか?_| ̄|○ ガクッ 175円だったはず・・・・昨日給油した時・・・・
    • 2023年09月21日 14:27
    • イイネ!13
    • コメント0
  • トリガー条項の発動は、ガソリン価格だけの軽減で、灯油の値下げにはならないということで、一応年末までとしているけれど、来年3月までは継続しそうです。
    • 2023年09月21日 14:19
    • イイネ!4
    • コメント1
  • また免許も車も持っていないのにポルシェに乗っていると言ってた嘘つき中国人が沸いてるな(笑)日本の自家用車保有率は80%越え、中国は20%足らず、一緒くたに語るなアホンダラ(笑)
    • 2023年09月22日 10:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 中国のガソリンもそのくらいの値段なのに、中国人はバンバン消費する。日本人ってどんだけ貧乏なのやら。もともとガソリン高いとか言ってきたが。
    • 2023年09月22日 09:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 補助金辞めたら「政府は弱い物を助けない!」 補助金復活したら「また税金使って借金ふやすのかよ」 ・・・どっちにしても文句しか言わないマスコミ
    • 2023年09月21日 16:59
    • イイネ!2
    • コメント7
  • 喜んでばかりいられないんだよ。投入される税金の付け替えで、ガソリン使っていない人からも税金をむしり取る腹積もりなんだから。儲かるのは石油元売と献金を受け取る政治屋だけだ。
    • 2023年09月21日 15:19
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 三重課税でプールしたのを放出してるだけなので騙されてはいけません。ってパーキングの喫煙所に居た人が言ってました
    • 2023年09月21日 14:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • う〜ん、電気自動車も電気料金値上がりで懐痛めるし。アインシュタインの理論では切手一枚分のエネルギーで地球を何周か廻れるそうですが。
    • 2023年09月21日 14:27
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 石油が作れるとか言う話はどうなった?
    • 2023年09月21日 16:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 政府支出が多過ぎる(無駄が多い)なら、とっくにバブルになってるんですよ。政府支出が少な過ぎるからデフレだったんですよ。維新の身を切る改革なんてのは今一番やっちゃいけない事。
    • 2023年09月21日 16:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だから、補助金よりも無駄な課税を即時廃止しろや(呆れ) お前ら政治家とお役人を肥え太らせる為に税金を払っているんじゃねぇぞ!(怒)
    • 2023年09月21日 16:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 税金使って値下げするくらいなら今かけてる税金どちらか無くした方が良い気もするけど…
    • 2023年09月21日 15:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 税金投入するより、減税したほうがはやいやろ
    • 2023年09月21日 15:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 先ずは議員の歳費カットからじゃないの?
    • 2023年09月21日 15:44
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 樺太の油田を奪い取れば解決するのに。敵は今東方に兵を差し向ける余裕はなかろう。千載一遇の好機に指をくわえて見ているだけとは情けなや。
    • 2023年09月21日 14:46
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定