• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • むかし友人だった女性が、「人間ワープロ」と言っていいぐらい、キレイにカッチリしたゴシック風の文字を書いてたなぁ〜。見せてあげたいぐらい。
    • 2023年09月21日 21:07
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 前世がプリンターでどうする、『現世がプリンター』な
    • 2023年09月21日 21:03
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 手塚治虫先生は晩年、真円が書けなくなった…とNHK特集で言ってたのを思い出した🤔
    • 2023年09月22日 09:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 凄いですね。私もこれはまねできない。でももっとすごい人は鼻の中央からぐるぐる渦巻きの一本の線に強弱付け陰影をあらわし人の顔を描いたのとかあります
    • 2023年09月22日 06:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 『スター・プラチナ』、いや『ヘブンズ・ドアー』か、グレートですよこいつは。描いてるとこ動画で見たいなぁーッ
    • 2023年09月22日 05:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 円・直線・ギザギザ…原稿のペン入れするときに腕慣らしでやる作業工程。サラリーマン兼業時代は仕事中にずっとノートに練習してたな。スポーツで言うと準備運動
    • 2023年09月22日 05:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 特殊な眼鏡で見える透明インクで下書きがしてあってなぞるだけとか。
    • 2023年09月22日 17:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 肘をコンパスの針に例えてほぼ直線(緩い曲線)を描く技法は建築のエスキースで習った。それと〇〇すぎるノルマやめろ。
    • 2023年09月22日 01:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 写真の角度にもよるけど、でも、目視で見ても、平行になってないような気がするが・・。白い部分に着目すると、上下に見ていくと太さが均一じゃないよね。平行なら、均一のはず。
    • 2023年09月21日 23:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スゴさが全然わからん。基準になる線があるんだろ?1ミリ横をなぞるだけやん。1枚の紙に1本ずつ線引いて、合わせたら1ミリ間隔の平行線になってたらプリンターとして認めてやるよ。
    • 2023年09月21日 22:41
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定