• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 周りも、正直に意見を言えよ!!。放置は可愛そうだろ〜…・
    • 2023年09月22日 08:04
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 自分ウケを大事にするのはいいけど、社会で働こうと思うなら、他人の目も気にして仕事用などもあっていいと思います。
    • 2023年09月22日 11:18
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いくらなんでもこれはダメだわ。TPOを理解してない。普通に眼帯で良いだろうが。それか常にサングラスをするとかね。
    • 2023年09月22日 07:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 相手の眼をみて話すを心がけているけど、これは直視できないわ。カラコンだとお洒落だねで済むんだけど。
    • 2023年09月22日 08:09
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「個性を大切にしたい」と「お客様に安心感を与える」ってのは同居出来ない部分はあると思う。仕事を思うなら…ね…
    • 2023年09月22日 10:56
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ✕格式高いホテル、 ◎お高く留まったホテル、 何処やねん?
    • 2023年09月22日 10:12
    • イイネ!6
    • コメント2
  • おもしろと思うけどなこの人
    • 2023年09月22日 10:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 関係ないけど残ったもう片方の眼に負担をかけないように大事にしてほしい。
    • 2023年09月22日 18:09
    • イイネ!5
    • コメント5
  • ネットで見た事ある。輝く宇宙か夜空の様なとても美しいのもお持ちで、着けてたら多分見つめてしまいそうだと思った。
    • 2023年09月22日 09:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いやいやいや…怖いから!!!
    • 2023年09月22日 08:15
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 公私をきちんとわけて装着する眼を選ぶのであれば大変面白いと思う。普通の眼がある人には出来ないオシャレじゃな。
    • 2023年09月22日 19:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • かわいい。今から失明しても、老人が虹色の虹彩はウケないか。でも、若い世代でファッション系に進む人の選択としてアリ!
    • 2023年09月22日 13:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「子どもの頃から見た目で怖がられることが多く」そ、その義眼は怖がられないのでしょうか?
    • 2023年09月22日 12:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そのホテルの幼稚な面接官は貧しい人生送ってるなあ
    • 2023年09月22日 07:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 『東京喰種』のコスプレ的には、おしゃれだと思う。(不謹慎かな。でも障害を逆手にとって個性にできればアリだと思う)
    • 2023年09月23日 00:45
    • イイネ!2
    • コメント3

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定