• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 以前勤務の会社が所有の災害用特殊車両。誰も運転したがらず放置。それでは駄目だろと運転した。環八でブレーキが突然効かず。死ぬかと思った
    • 2023年09月22日 16:56
    • イイネ!51
    • コメント7
  • 利用頻度が低ければ、いっその事クルマを手放せば?。維持費が半端ではないから。そのお金を別の方面に使ったほうがイイよ!
    • 2023年09月22日 12:25
    • イイネ!48
    • コメント4
  • ドライブが楽しすぎて2ヶ月で3000kmのった私
    • 2023年09月22日 16:22
    • イイネ!39
    • コメント7
  • そもそも「あえて自分で保有しない」という選択肢は無いのか
    • 2023年09月22日 13:21
    • イイネ!36
    • コメント0
  • シェアすればいい(+・`ω・´)キリッ 私に1か月100円で貸してごらん?立派な廃車にしてあげますよ(+・`ω・´)キリッ
    • 2023年09月22日 14:52
    • イイネ!27
    • コメント4
  • 乗らないなら廃車したらい良いんじゃ?
    • 2023年09月22日 17:55
    • イイネ!25
    • コメント2
  • カーシェアにした。月1回くらいしか運転しないから月極駐車場代よりも安いし、メンテも人任せ。気楽でいいわぁ。
    • 2023年09月22日 22:34
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 長期間乗らないなら売った方が良い。必要な時はタクシー使った方が安い。
    • 2023年09月22日 16:52
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 週に2回というか週末しか乗らないからしっかり暖機したいのにちょっと暖まったらアイドリングストップで自動停止。うーん・・
    • 2023年09月23日 00:11
    • イイネ!21
    • コメント5
  • 「1〜2週間に1回」しか乗らないなら処分(売却)した方がいいと思う。税金も高いし。必要な時にレンタカーで十分かと。
    • 2023年09月22日 14:35
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 頻繁に乗らないなら手離せばいいと思う。メンテナンスさえしない人はよりヤバいだろうね。
    • 2023年09月22日 15:03
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 海外出張で2週間ほど誰も乗らないと、重く感じるよね。スタート時はゆっくりあちこち可動部分を動かしてから本格的に走る。
    • 2023年09月22日 19:05
    • イイネ!14
    • コメント0
  • タイヤの空気圧を厳密にはかるとしたらやっぱり器具必要ですかね?
    • 2023年09月22日 22:22
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 週一以下ならエンジン他を暖めるようにゆっくりと乗る。暖まる時間は季節によって変わるので音や挙動に気を配る……
    • 2023年09月22日 19:59
    • イイネ!13
    • コメント1
  • モスボール状態で窒素を充填してモハーヴェ砂漠あたりに保管しておくといいよ。
    • 2023年09月22日 15:07
    • イイネ!13
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定