• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • mixiのサブ垢を自分のつぶやきにイイネする為に使ってる人なら知ってる(笑)
    • 2023年09月23日 08:25
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 例えば管理している法人アカウントと個人アカウントみたいな別人格アカウントの切り替えは今もできるし、逆に人格は同一の本人なのにアカウントと投稿内容分けるってそこまで需要あるかな?
    • 2023年09月22日 14:34
    • イイネ!8
    • コメント1
  • ハンドルネームのと仕事のと作ろうかな。
    • 2023年09月22日 14:00
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 切り替え間違えて地獄を見る図しか思い浮かばない……。
    • 2023年09月22日 13:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日本では顔本=オジサンがやるSNS
    • 2023年09月23日 19:50
    • イイネ!5
    • コメント1
  • なりすましツール
    • 2023年09月22日 20:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • これ、絶対悪用する人が出てくる。mixiだって複数のアカウント使い分けていたずらしてくる人いるからな。。
    • 2023年09月22日 17:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • へぇー、今まで出来なかったのか。使ってないから知らなかった。
    • 2023年09月25日 12:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • いつもの方々がやっている方法が、運営公認となるわけですなwwwwwwwwwww
    • 2023年09月23日 19:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • よく意味が分からん 要は既にある複垢を統合しろってことか
    • 2023年09月22日 16:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • やっぱり前澤やホリエモンのなりすましを何とかしようって気は全くねーんだろーな。
    • 2023年09月22日 16:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 職場の連中とは、SNSをしない方が無難です。
    • 2023年09月23日 13:49
    • イイネ!3
    • コメント2
  • それより配偶者死別の日本人なりすまし外国人をどうにかして欲しい。
    • 2023年09月22日 22:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • もうfacebookなんてしないだろうし。 私も随分と更新なんてしていないわ��������
    • 2023年09月23日 11:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そういやFacebookはゲーム連動用にアカウント作っただけでその後全く触れてない( ゚Д゚)
    • 2023年09月23日 09:42
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定