• このエントリーをはてなブックマークに追加

通天閣 1年ぶりにライトアップ

26

2023年09月22日 21:01 時事通信社

  • 通天閣は大阪名物の一つだが、九百円近い料金を払って登りたいとは思わない。真珠湾に停泊していたアメリカ海軍の戦艦の艦橋に似た形だが…。
    • 2023年09月23日 13:18
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 日本語だけで十分です。わたくし、いずれ日本語が無くなる日が来ると憂いています。それは国家的損失、亡国です。
    • 2023年09月23日 08:09
    • イイネ!9
    • コメント4
  • おーっ!この前の甲子園遠征で寄ったぜい〜関西頂上決戦ライトアップか!!
    • 2023年09月23日 15:15
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 節電は?
    • 2023年09月23日 08:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大阪行ってまた観たいなあ通天閣…真下のラジウム温泉に入って喫茶ドレミでパフェを食べて…
    • 2023年09月22日 21:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 20年前はまだ観光客が行ける場所じゃなかったけどね。フェスティバルゲートで夏に毎日出演したなぁ���å��å�シルヴィオはまだいるみたいだけど、ジルヴァーナはブラジルに帰国。
    • 2023年09月23日 02:48
    • イイネ!1
    • コメント2
  • あなたと見る通天閣には敵わへんよ♪やったっけ?
    • 2023年09月23日 20:20
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 維新のおもちゃ
    • 2023年09月23日 20:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 維新のおもちゃ
    • 2023年09月23日 20:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 費用ゎウン億円で、通天閣の外側スライダー⁈がバカウケやったから�ɥ뻥
    • 2023年09月23日 10:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 通天閣を見に行った時に、今でも記憶に残って居るのが、将棋道場の「三桂クラブ」。おっちゃん達が何十人も、将棋盤を睨んでいる。なかには「くすぶり(真剣士)」も居たのかな?大阪らしい風景。
    • 2023年09月23日 09:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「日本三大がっかり名所」堂々の第1位は「札幌時計台」…。観光客のほとんどが、羊ヶ丘展望台の上にあるクラーク博士像の横に時計台があり、札幌を一望できる。と勘違いして居るからね。
    • 2023年09月23日 09:14
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 日本の恥・大阪の恥を世界に大々的に知らせるための関西万博(大阪万博から変わった?)だからな・・・最大限の恥のかきっぷりにするために、できるだけ派手に演出しようとしてるわけだ。
    • 2023年09月23日 02:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 通天閣を見た時は小さいと思った。103mだって。東京タワーは333m、あべのハルカスは300m。日本3大がっかり+1 通天閣は有名過ぎるのです。期待させ過ぎです。
    • 2023年09月22日 21:59
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

ニュース設定