• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 子供だからというか、学生や若者、中高年から老人まで迷惑な人は沢山いますからね… (・∀・)
    • 2023年09月23日 17:17
    • イイネ!39
    • コメント4
  • まーだいたい親もアレな人なこと多いからなぁ。
    • 2023年09月23日 18:16
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 子供が騒ぐのは仕方ない。止めさせない親の方が不快
    • 2023年09月23日 16:40
    • イイネ!30
    • コメント0
  • いや、うるさい云々じゃなく、躾る気ゼロだろお前�फ�á��ܤ��って態度がムカつくんだよ、私は他人でも子供が騒いでたら情け容赦なく叱りますが。
    • 2023年09月23日 13:11
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 狂った大声の奇声。親子ともども脳外科や精神科に行け��á��ܤä�����फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ��exclamation ��2
    • 2023年09月23日 16:30
    • イイネ!24
    • コメント0
  • イタズラは嫌だけど足音とか外遊びは少し過敏過ぎると思うよww
    • 2023年09月23日 20:44
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 子供が騒いで他人に迷惑をかけても知らん振りの親は自身も碌な躾をされて無い逆コナンなのだろうと思う。
    • 2023年09月23日 19:09
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 「うわーここメダカがいるー!」と叫ぶ近所の子供。入れる物持ってくるー!(それ飼ってるメダカなんだけど)(..)
    • 2023年09月23日 18:56
    • イイネ!21
    • コメント7
  • 生活音はお互い様だと思ってるけど、駐車場で子供を遊ばせるのだけは止めてほしかった。車への危機を感じて管理会社に通報したもん。
    • 2023年09月23日 13:15
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 公園の子供の声を「天使の歌声」なんて擁護している連中は、(アパート等の場合)上の階の子供の足音に対し、「元気でいいね」と言うのかね。
    • 2023年09月23日 15:03
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 自分の子供でさえ煩いって思うもん、そりゃ他人からしたらたまらんだろうね。暴れるな走るな静かに!全く1日何度叱ってるか解らん。
    • 2023年09月23日 18:46
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 上階の幼児は朝5時半から夜までドタドタ走り回る。異常にドンドンした日、溜まりかねて訪問したら大きなゴムボールを投げて遊んでいたと判明。
    • 2023年09月23日 23:51
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 隣人の子供まだ赤ん坊だしなぁ🙄必死にあやしてる声が聞こえるから「頑張ってるなぁ、大変そうだなぁ」としか思わんね��(��)
    • 2023年09月23日 17:07
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 親も同じ人種だからなあこの場合 (´・Д・)」 周りが見えてない親の子が立派なわけがない
    • 2023年09月23日 16:27
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 不快に思った事は一度もないんだが俺が寛容すぎるだけなのか??賑やかで良いじゃん。死んだ街より生きた街の方が素敵なんだが…
    • 2023年09月23日 18:19
    • イイネ!14
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定