ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/09/23 17:52 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/09/23 17:52 配信のニュース
18
件
2023年09月23日 17:52
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
ロシア応援団の脳内ではロシアが常に優勢らしい(笑)
2023年09月23日 18:04
5
人
0
件
ねえねえ、黒海艦隊攻撃にストームシャドウっていうミサイルを使って艦隊司令部を攻撃したんでしょ?特殊作戦部隊はそのあと死体勘定して負傷者計数して満足して引き返したの?ww
2023年09月23日 18:44
3
人
5
件
ロシアが占領しているドネツク・ルハンシクもクリミア半島へと繋がる地域として意味をなしていたわけだから、クリミア半島を失えばロシアの両州占領で得られる利益も半減するわけだ。
2023年09月23日 18:12
3
人
0
件
どうやら、ファシストの黒海艦隊司令官が旅立たれたようですね
2023年09月23日 20:24
2
人
0
件
ロシア人やら中国人やら人類の災厄が死ぬニュースは見ていてスカッとするし。世の中がよくなっているという実感がわきますね
2023年09月23日 20:09
2
人
4
件
これで、露側の海軍はほぼ無力化か。人的被害の莫大さはもとより『艦隊司令部ですら、敵長距離ミサイルへの対抗手段が枯渇した』ことの証明では。現代では人海戦術では対抗できない
2023年09月26日 01:19
1
人
0
件
クリミア奪還になるとレッドラインを越えたことになるので、いよいよ戦術核を使うのかな?いまだち兵士の命さえも完全無視する露なわけで…。やりそうで物凄く怖い…。
2023年09月23日 19:15
1
人
0
件
今回の作戦名は「カニのわな」>>>料亭でカニを食ってる所にミサイルを撃ち込んだんでしょうな。
2023年09月23日 18:26
1
人
0
件
司令官生きてるのか死んでるのかわからんけど、開戦当時はロシア軍の内情がNATOに筒抜けだった感じがそうでも無くなって来てるのだとすると、展開が複雑になるな。
2023年09月29日 12:26
0
人
0
件
何故とどめささないの?
2023年09月24日 13:51
0
人
0
件
ストーム・シャドーの株アゲアゲ?日本はトマホーク買ったんだっけ。
2023年09月24日 05:26
0
人
0
件
令和の世界兵器見本市『inウクライナ紛争』。各国が自国の技術や軍事力アピールの為に早期決着出来たはずの争いに小出しにしあえて長期化させ多数の犠牲者出してる争いもそろそろ佳境
2023年09月23日 21:51
0
人
1
件
令和の世界兵器見本市『inウクライナ紛争』。各国が自国の技術や軍事力アピールの為に早期決着出来たはずの争いに小出しにしあえて長期化させ多数の犠牲者出してる争いもそろそろ佳境
2023年09月23日 21:51
0
人
0
件
要するに、今日もロシアンナチスのファシストどもに仏罰がくだったということです
2023年09月23日 18:08
0
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
国会審議でのスマホ 解禁に賛否
142
プール熱と呼ばないで 水連訴え
181
スマホ料金 24%が「安くなった」
118
俳優の鈴木瑞穂さん死去 96歳
98
きゃりー&葉山奨之が結婚披露宴
62
からかい上手の高木さん実写化
306
もふもふ冬毛のエゾモモンガ写真
82
100均の「連菓子」個数を変更?
102
効果的に温めるカイロの貼り方
49
一覧へ
新着のニュース
“町中華”大好き広瀬アリスにサンド伊達「オレのほうが」バナナマン設楽「オレのほうが」
古田敦也氏、上手いと思う現役捕手を告白 達川光男氏は阪神のキャッチャーを推薦
“とんかつ特集”無表情で見てしまった水卜麻美アナ、後輩に心配される
注目のニュース
海外
中国で拘束の邦人 大使が初面会
13
中国「台湾産禁輸」一部解除へ
15
「世界の下水道」市長がX退会へ
94
衛星で「ホワイトハウス撮影」北
48
難民急増でフィンランド対策強化
17
マスク氏とイスラエル大統領面会
28
ガザ「戦闘停止」2日間延長へ
28
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
「世界の下水道」市長がX退会へ
(写真:時事通信社)
94
2
衛星で「ホワイトハウス撮影」北
48
3
マスク氏とイスラエル大統領面会
28
4
ガザ「戦闘停止」2日間延長へ
28
5
難民急増でフィンランド対策強化
17
6
中国「台湾産禁輸」一部解除へ
15
7
中国で拘束の邦人 大使が初面会
13
8
ハマス拘束人質 新たに11人解放
2
9
偵察衛星打ち上げをめぐりアメリカと北朝鮮が“応酬” 国連安保理が緊急会合を開催
6
10
14歳少女をめぐる争いで16歳少年が殺害される 10代の容疑者4名が逮捕に
一覧へ
話題数ランキング
1
「世界の下水道」市長がX退会へ
(写真:時事通信社)
94
2
衛星で「ホワイトハウス撮影」北
48
3
マスク氏とイスラエル大統領面会
28
4
ガザ「戦闘停止」2日間延長へ
28
5
難民急増でフィンランド対策強化
17
6
中国「台湾産禁輸」一部解除へ
15
7
中国で拘束の邦人 大使が初面会
13
8
【速報】2030年万博の開催地 サウジアラビア首都リヤドに決定
7
9
動員兵の妻ら、プーチン氏への「直訴」呼びかけ 早期帰還を求める
7
10
中国の炭鉱でまた事故 黒竜江で11人死亡
6
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ