• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 海外移住組の私からすれば日本人旅行者の危なっかしいところに遭遇する。そんなことをしてたら狙われるよと思うことばかり。洗練された泥棒が居るのが外国
    • 2023年09月24日 07:47
    • イイネ!11
    • コメント2
  • えちょっと待って それを知らずによく海外行こうと思えるな
    • 2023年09月23日 22:44
    • イイネ!9
    • コメント0
  • そんなのは何の意味もない! 日本人は常に狙われているから、行かないのが1番! 行きたいなら自己責任で行け!
    • 2023年09月24日 07:48
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 日常会話程度の英語すらわからない奴は行くべきでない。語学力も金も無いような人達は海外旅行なんてする身分じゃ無いんだからやめとけ。
    • 2023年09月23日 21:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • フィリピンなんか滞在日数+180日以上残存期間が必要 って、余裕見過ぎじゃねえの?
    • 2023年09月24日 09:40
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 行く国をちゃんと選べ、特亜は論外。
    • 2023年09月23日 23:40
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 昔北朝鮮に旅行行った時は公安の人が付きっ切りだったからある意味安心出来た
    • 2023年09月24日 04:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • $1>\360の時代になってしまいました。今どき海外旅行に行けるのはなかなか勇気の要ること��Ե�
    • 2023年09月24日 01:56
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 台北に行った時友達とスイカジュースを夜市で購入。他の店は氷入れるか入れないか聞いてたけど、その屋台は勝手に氷を入れたので一気飲み。友になんで!?
    • 2023年09月23日 22:10
    • イイネ!4
    • コメント6
  • 一番安全なのは「旅行に行かないこと」である・・・以上!
    • 2023年09月23日 21:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 安全な海外旅行はネットサーフィン!危険はないけどすりはある。買い物時にクレカ盗まれる。
    • 2023年09月24日 11:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 20年前、グアム旅行帰りの飛行機はタイ人CA。斜め前の窓越しに、雲海の日の出的な景色を見ていた。偶然前でしゃがんでいたCAのパンツを覗いたと誤解された
    • 2023年09月24日 06:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 欧州てかでも、全然安全じゃないらしいですもんね 油断してたら、簡単にスリにあったりするらしいね 欧州でもそんなんなんだから
    • 2023年09月24日 21:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • チャック付きショルダーバッグは海外住んでると本能的にそうなるよね。あと普段使いブランドはコーチが限度。シャネル等は防犯以前に税関でトラブルになる
    • 2023年09月24日 18:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この程度の事前知識すらないなら、そら色んな被害にあうのもうなずける。すべては自己責任
    • 2023年09月24日 09:38
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定