• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 私もヘアドネーションのために伸ばしてるけど、切る度に、今回で最後にしようと思いつつ伸ばしてしまう��������まぁ何処かでお役に立ててるなら良いかな���줷����
    • 2023年09月23日 21:23
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 男性がやると称賛されるんだなぁ… 私、かれこれ2回寄付してるんだよなぁ… まぁ、褒められたり記事にされたくてやってるわけじゃないけどさ。
    • 2023年09月23日 22:57
    • イイネ!35
    • コメント6
  • 何度か寄付させていただきましたが、年齢が上がるにつれて伸びるのが遅くなってるような。。(笑)でも、くせっ毛の私の髪もお役に立てれば幸いです〜
    • 2023年09月24日 00:41
    • イイネ!25
    • コメント2
  • ヘアドネ受け付けます の分かりやすい看板ないかと思う 「そのように」切り、回収しないといけないから、対処できる所が案外少ないらしいし
    • 2023年09月23日 22:24
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ヘアドネーションしたくて腰以上に伸ばしたけどヘアドネをしている理容室、美容室を見付けられなくて髪の毛が傷んでいるし暑いし重いから自分で適当に切ったわ
    • 2023年09月24日 01:30
    • イイネ!16
    • コメント5
  • 俺も40代で伸ばし始めヘアドネーションした。約60センチだった。ただいま2回目へ向けて・・・耐えられれば。ロン毛はマジで洗うの大変。乾かすのもっと大変です
    • 2023年09月24日 01:07
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ヘアドネーションは数年前に2回やった。3回目は来年か再来年かなぁ。30過ぎて髪の毛のボリュームが無くなってきてるけど、今日も頑張って伸ばし中…。
    • 2023年09月23日 22:15
    • イイネ!13
    • コメント0
  • うちの子も来年になったら、2回目のヘアドネ予定。ごく僅かにヨーロッパ系の血が入っているで少し赤毛の細いのに毛量たっぷりの髪。
    • 2023年09月23日 22:36
    • イイネ!10
    • コメント0
  • こんなブルーのパンツを選ぶ人だからオシャレもするだろうな。 カラーした髪でもいいとは知らなかった。
    • 2023年09月23日 21:22
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ここのコメントはみんな清々しいよ  読んでいて飽きないっす。
    • 2023年09月24日 10:59
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 去年の冬に三回目やったとこだ! 多分次もやるけど。
    • 2023年09月24日 02:20
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 31cmも必要なの不思議に思ってたけど、植毛は一本を真ん中で折って植えるらしく実質15cmになるそう。植毛技術の進化で短い髪でも提供出来るようになれば良いな。
    • 2023年09月24日 02:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 自分も40センチ寄付したな。もう無理だわ。重力に頭皮が追いつかないw
    • 2023年09月23日 22:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ヘアドネーションしたくて伸ばしてたんだけどなあ。できる長さに伸ばすまで保たないんだよなあ。
    • 2023年09月23日 23:29
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 笑い飯の西田に見えたわ。
    • 2023年09月23日 22:37
    • イイネ!6
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定