• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 埴谷雄高「死霊」を、だいたい10ページ読ませてもらえるなら是非読ませてもらいたいものです��
    • 2023年09月24日 16:21
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 水木しげる先生かと思いきや、ドリヤス工場さんて誰('_'?)そして太宰は「駆け込み訴え」をチョイスして欲しかった。
    • 2023年09月24日 20:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そんなの文学を読んだ気になっただけに過ぎません。
    • 2023年09月24日 18:39
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 趣旨としては賛成。しかしもう少しきれいな絵を望む。
    • 2023年09月24日 15:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ー水木先生風の絵柄が余計です!文学を頂戴してるなら、その文学の世界観を表すに相応しいキャラにすべきです!。
    • 2023年09月24日 15:12
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 賛成。自分で思ってた世界が漫画で描かれると、なるほどexclamationみたいになる、
    • 2023年09月24日 13:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ファスト映画みたいなもんか
    • 2023年09月24日 18:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そういや、水木しげるが描く美女が印象的だったな。
    • 2023年09月24日 17:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 良いね。「失われた時を求めて」(プルースト)も描いて欲しいな。
    • 2023年09月24日 15:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 古典的な学術書をこのくらいのボリュームで漫画化するの、誰かやってくれないだろうか。フロイトとかマルクスとかヘーゲルとか。
    • 2023年09月25日 05:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 池波正太郎作品をそうしたらほとんど食い物の描写で終わったりして。まあ池波作品は実際に漫画化もされてるんだが。
    • 2023年09月25日 02:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これはファスト映画ならぬファスト漫画(文学作品漫画化)にはならんのかな・・・
    • 2023年09月24日 20:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 人気が出たライトノベルも、一通りコミカライズしてほしい。
    • 2023年09月24日 19:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ダサいな。。
    • 2023年09月24日 16:30
    • イイネ!0
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定