• このエントリーをはてなブックマークに追加

インボイス開始へ進む準備

77

2023年09月25日 15:00 時事通信社

  • そもそも消費税の制度がおかしい。十年以上前から決まっていた事を直前になってぶち撒ける事のは財務省の汚役人様は議論をさせたくないからか?老後の安泰即ち天下り先確保の為にね
    • 2023年09月25日 17:24
    • イイネ!42
    • コメント8
  • 反対意見も多いのに、もう既定路線にされてしまってるのは嫌だねぇ。会計ソフトの開発会社はウハウハだが。
    • 2023年09月25日 18:12
    • イイネ!30
    • コメント0
  • そもそも最初から皆一律に取る制度じゃなかったのが問題なのよね、優遇されてたらその環境が当たり前になってしまうのでそりゃ今更払いたくなくなるわな(笑)
    • 2023年09月25日 16:58
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 主権者が生きにくい社会を構築するのが公僕の務めではないのだが。血税をお小遣いだと思ってるバカはどこからお小遣いを稼ぐかを思考するのだろう。
    • 2023年09月25日 16:44
    • イイネ!20
    • コメント4
  • マジで増税しか頭にないからこうなるんすよ・・どう考えても企業側が受ける負荷の方がメリットより大きい。誰のための何の制度なのか・・
    • 2023年09月25日 16:34
    • イイネ!17
    • コメント0
  • いきなり始まる感が解せない!もう対応が大変ですわ。誰得って思ってしまう。┐(´д`)┌春頃から得意先にインボイス登録連絡をお願いして来月始まるが不明点も出てくるはず
    • 2023年09月25日 17:40
    • イイネ!16
    • コメント11
  • 去年からやるって言ってたじゃん。それに10月からやるって言ってたわけだし、文句ばかり言って準備してないなら自業自得。手続きなんて税務署行けばやり方教えてくれるし簡単です。
    • 2023年09月26日 10:14
    • イイネ!14
    • コメント1
  • インボイスは消費増税、税は景気安定、政策的目的 格差是正、円の確立でありインボイスの増税は長期デフレの現在に導入するものではありません!インボイス制度反対!消費税廃止exclamation ��2
    • 2023年09月25日 21:34
    • イイネ!14
    • コメント1
  • なんで2016年に可決した時から準備しなかったの?突然決まった!ひどい!みたいに受け取られる感じのメディアの放送の仕方が気になる。
    • 2023年09月25日 15:37
    • イイネ!11
    • コメント0
  • それにしても経済を破壊することにかけては、あらゆる手段と税金を投入する政権だな・・・その決意だけは揺るがない。どれだけ日本を憎んでいるんだろう?その支持者も含めてな。
    • 2023年09月25日 16:50
    • イイネ!10
    • コメント0
  • どれだけ文化が衰退してしまうのだろうかexclamation & question
    • 2023年09月25日 19:29
    • イイネ!9
    • コメント0
  • これによって新たに見込める税収は、年間2400億円程度のようです。今まで、消費税の免税事業所(事業者)だった所には痛いわね…。倒産や廃業が、さらに増えるのではないかな?
    • 2023年09月25日 16:21
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 元々単価安い弊社、これ見込んで何年もかけて値上げしてきました。にしても、全会社の事務負担が増えるだけで大した効果もないクソ制度だわ。課税点下げるだけで話終わるやろ。
    • 2023年09月25日 16:42
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 税金毟り取る事だけは必死 燃料の2重取りもそうだが憲法に反する税金の取り方に関して全く是正しないくせにな
    • 2023年09月25日 16:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 増税
    • 2023年09月25日 16:05
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定