• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • その価格で電気ケトルが買えるね。
    • 2023年09月25日 18:09
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 価格は3817円(Amazonの場合)ってどうなの?私はヤカンでイイですわ・・・。
    • 2023年09月25日 18:30
    • イイネ!15
    • コメント18
  • いや、カップヌードル本体に「目安量:300ml」とか印刷されてますよ。なので僕はその通りの水を計って沸かしていますが(笑)
    • 2023年09月25日 17:15
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 面白い商品ですね。
    • 2023年09月25日 19:30
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 「リモコンで開閉できる冷蔵庫」と、これならどっちが無意味かな?(笑)
    • 2023年12月08日 12:05
    • イイネ!10
    • コメント2
  • この手の商品、欲しいと思っても、値段を見ればすーっと落ち着く(笑)。まあ、あぶく銭でもあればね。
    • 2023年09月25日 22:43
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 調べたらこのクソ会社リフィルの販売やめていやがった。リフィル用カップどうしてくれんの?
    • 2023年09月25日 17:09
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 虚構新聞にありそうなネタ
    • 2023年09月26日 00:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いっそ、そのまま湯を沸かせるのも欲しい。
    • 2023年09月25日 23:09
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 3817円と妙に高いのだが、カップヌードルが味違いで3種類、大きさ違いで3種類、全部で9個付属しているのか。
    • 2023年09月25日 20:00
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 高い!ケトルが買えるじゃん。
    • 2023年09月26日 09:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 話題作りから商品化までの早さは流石に日清食品さん。しかしカップヌードル9食付きとはいえ3817円は高い。電子レンジ対応耐熱計量カップとして百均ショップからの発売を待つか・・・ww
    • 2023年09月25日 23:21
    • イイネ!4
    • コメント4
  • まぢ。電子レンジも対応っていいね…。カップ麺セットか…多分ぐぐると買いたくなるんだろうな…Amazonにはログインしないでおくか…。
    • 2023年09月25日 21:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ミルク沸かしとかの鍋に目盛りついてるからそれで充分。カップヌードルっていってもノーマルとでかいのあるし湯の量違うしな
    • 2023年09月25日 19:53
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定