• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 紙面ビューワーでは逆立ちしてもできない業。でも新聞紙もいつの間にか紙質が変わってて、紙鉄砲作ってもうまく撃てないの。
    • 2023年09月26日 16:13
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 半透明のゴミ袋に入れる前に、汚れ防止や目隠しになっていいかも。新聞とってないから出来ないけど。
    • 2023年09月26日 14:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 新聞とってる人おるかなー
    • 2023年09月26日 17:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この紙を市区町村指定のゴミ袋に入れて捨てる際には機関紙名の『赤旗』とか『解放』、『前進』などの文字が外側に向けて見えるようにすると、ご近所トラブルの未然防止になって尚良しだね。
    • 2023年09月26日 14:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 左から読んでも「しんぶんし」、右から読んでも「しんぶんし」
    • 2023年09月26日 12:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 平和島辺りにいる「買ってきたスポーツ紙でハズレ券捨てる箱制作」する人…教えてくれ、あれどう作るんや…
    • 2023年09月27日 10:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もっと簡単で丈夫な袋つくれる。介護士なんでオムツの匂い消しにいいのよ新聞。新聞見開き一枚を半分にして開いてる一枚を下に二回おって両サイドを二枚とも折り込み最後にはみ出た上をおりこむ
    • 2023年09月27日 10:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 新聞『紙』は確かに使える。だが書いてある駄文がね。
    • 2023年09月26日 21:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 指定ごみ袋じゃなくてもいいところならいいけど、中も見えないし、ゴミ回収してくれるの?不法投棄するならこれでいいのかもしれないけど。
    • 2023年09月26日 12:34
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定