• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ヽ(´▽`)/へへっ皆であんパンやろうぜェへ( ̄ρ ̄へ))))) ウヘヘヘヘ
    • 2023年09月27日 19:51
    • イイネ!15
    • コメント5
  • 子供が昭和の腐った大人を破壊できた例
    • 2023年09月27日 12:34
    • イイネ!13
    • コメント0
  • アンパンマンは愛と勇気の他に、「本物のヒーローを知る子供達」に支えられてるからずっとトップヒーローの座を守ってる
    • 2023年09月27日 16:57
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 30年前卒園した保育園に実習に行った時在籍していた頃に読んで貰ったアンパンマンの紙芝居が未だ健在でびっくりした。
    • 2023年09月27日 15:23
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 評論家とかいう忖度の塊
    • 2023年09月27日 12:21
    • イイネ!8
    • コメント0
  • そうそう。子供向けのキャラモノは子供にリサーチを取って初めて正当な評価になる。
    • 2023年09月27日 20:03
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 私の幼稚園時代には既にありましたからね、アンパンマンの紙芝居。
    • 2023年09月27日 12:21
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 百歩譲って他の批判は仕方ない。でも自称・絵本評論家の目が節穴と言う事実は、理解できました。
    • 2023年09月27日 12:46
    • イイネ!6
    • コメント2
  • アンパンマンってあたしとタメだったとは…。その中味の人はABC「遺留捜査(京都府警編)」に出ているとか…。
    • 2023年09月27日 12:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今ならもっとバッシングが広がってますよ。50年前だからそういう声もあるけど広がらなかって良かったんですよ。
    • 2023年09月27日 11:09
    • イイネ!6
    • コメント0
  • アンパンマンは子供向けの漫画だが、その話にはやなせたかしの「ヒーローとはかくあるべし」と言う哲学がある。
    • 2023年09月28日 00:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • アンパンマンが新しい顔になって飛ばされた古い顔は回収されてるのか気になる
    • 2023年09月27日 19:59
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 私、子供の頃アンパンマンの絵本読みました。確かしょくぱんマンが登場した作品でした。懐かしいですね。
    • 2023年09月27日 18:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • シン アンパンマンとか
    • 2023年09月27日 11:14
    • イイネ!4
    • コメント2
  • アニメのキャラを先に見たけど、その後に読んだ絵本も、これはこれでアリだなぁとゆう印象でしたね���줷����
    • 2023年09月28日 13:50
    • イイネ!3
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定