• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/28 22:31 配信のニュース

15

2023年09月28日 22:31 時事通信社

  • また虐待ニュース、しかも母親の間違った躾で…。悲しい結果になってしまいましたね。合掌。
    • 2023年09月28日 23:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • まだ意志疎通の手段として泣くのも仕事やし反抗的になるのは順調に心が成長してる証拠。それを死なせてしまうなんてね。どうせ自分にとってウルサイから虐待してたのであろう。母性愛の欠如。
    • 2023年09月28日 22:39
    • イイネ!6
    • コメント1
  • バカ親
    • 2023年09月28日 22:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 親も子供も読み方不明の当て字の名前で、そっちだけが気になった。
    • 2023年09月28日 22:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昨日のうちの3歳児は、仕事から帰宅したらテレビでパウパトロール見たまま無視、声掛けてもだるそうな顔して、アンパンマンペロペロチョコ見せたら笑顔で近付いてきてチューしてもいいよやって…
    • 2023年09月28日 22:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 愛が足りねーから子供が泣き止まねーんだよ�ѥ��
    • 2023年09月28日 22:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 体罰は法律で禁止されている。ただの犯罪者。「イジメ」が犯罪逃れなら「しつけ」も同じだろ。自分が加害者の時だけ逃げるな卑怯者
    • 2023年09月29日 06:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「しつけ」なんて便利な言葉だろう…大人には使えないのか?この言葉!3歳…間違いなく3年間の人生、酷く辛く痛く苦しい思いをしてきただろう…どうせまた軽い罪で済むんだろ?クソが(怒)
    • 2023年09月29日 05:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アパートだから「子供の泣き声がうるさい」とか苦情が来てたのかもしれないし、気にしてたのかも。「音」の感じ具合って聞く方の心理的な受け止め方が大きい部分もあるから、、、。
    • 2023年09月29日 07:17
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定