• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「お客様に今後も安定的にお届けするために、やむを得ずボトルの規格を変更して供給できる本数を維持」いや、体のいい、いいわけだろう。生産量が減っ
    • 2023年09月30日 14:39
    • イイネ!4
    • コメント4
  • それなら豊作の時は容量がデカくなるとかそういう仕組みにすればいいかもね。
    • 2023年09月29日 23:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 値上げしてくれた方がマシと言うが殆どの場合、他に切り替えて買わなくなる。容量を減らした方が文句を言いつつ購入してくれる。
    • 2023年09月29日 23:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一人暮らしだとケチャップって賞味期限までに使い切れない調味料の代表格w 量減らしてくれても全然問題ない、もともと使い切れず捨ててただけだから。
    • 2023年09月30日 14:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本日のまいどなニュースの反☆響ノルマ達成記事はこちらです。
    • 2023年09月29日 20:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 容量そのまま生産本数減らせば良いよ。
    • 2023年09月29日 18:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • と、言われている。真相はわからない。これが情報の非対称性
    • 2023年09月29日 18:16
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定