• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • で、そのまま公安の手に渡るわけだ。
    • 2023年09月29日 20:23
    • イイネ!80
    • コメント2
  • でも明後日には始まるんだよね(笑)
    • 2023年09月29日 20:18
    • イイネ!20
    • コメント0
  • ウリコンさんとパヨクさん、こんな時は「欧米デハー!!」って言わないんですね( *´艸`)
    • 2023年09月29日 20:35
    • イイネ!12
    • コメント0
  • インボイス反対と日本語で言えばいいだろ。なんだよSTOPって。
    • 2023年09月29日 19:09
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 消費税の回収は進めないといかんが、やり方が下手すぎ。コストがかかり過ぎ。
    • 2023年09月29日 22:43
    • イイネ!11
    • コメント0
  • マイナンバーカードと同じで、正しく理解せず、雰囲気で反対してる人も多いんだろう。文句は政府でなく発注元に言いなさいね。
    • 2023年09月29日 21:32
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 何?このドヤ顔のガッツポーズはw
    • 2023年09月29日 17:04
    • イイネ!9
    • コメント2
  • で、何が問題なの?消費税非課税業者がお客様から預かった税金が国へ納められるようになるんでしょ。より健全になる制度改革と思うが違うのかな?
    • 2023年09月29日 18:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 日本もアメリカ大統領選の様にする、当選後日本国民の為に行動しない議員を落選させる制度作成の署名運動すればよいのです。投票率が低いという事は日本国民の反対意志が多いと言う意味
    • 2023年09月29日 21:37
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 手渡しにこだわらんで正式な手順でやらん限り政権批判の為わざとそうしたと思われてもしゃーない
    • 2023年09月29日 20:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 昨日今日始まった話(急に言われて急に決まった話)じゃないでしょ。逆に施行直前で急に反対運動された所で今更止めれるわけねぇだろと。
    • 2023年09月29日 21:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こういうただ騒ぎたいだけの人がただ行政批判したいマスコミに取り上げられて喜んでいる感じがなんとも馬鹿らしい。7年前に決まったことを政治的手続きで変え得る間は放置しておいて今になって騒ぎ始めるって何?もはや法治の否定に近しい
    • 2023年09月29日 21:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 時、既に遅し・・・だから受け取ったんでしょ?(笑)ま、10月からは混乱するでしょうね。やたらと面倒臭い制度やもん!
    • 2023年09月29日 19:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 反対たった54万人。というか今更遅い。そもそも法治国家を理解していない。
    • 2023年09月30日 00:29
    • イイネ!2
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定