• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • こんな当たり前が記事になるほど今の登山客のスキルは劣化しているのか。真冬の富士山を登る様子を自撮り生配信していたyoutuberが足を滑らせ滑落死するのも無理はないね
    • 2023年10月01日 15:15
    • イイネ!54
    • コメント9
  • この記事には無いが完全に道に迷ったら上に登れが鉄則谷を降ろうとすると最悪死ぬぞ。日が暮れたら無理せず野営も、ツエルト(小型テント)と缶入り固形燃料あれば出来る
    • 2023年10月01日 16:30
    • イイネ!49
    • コメント1
  • 等高線が正確な地図。googleは意外といい加減で恐いなと思う。非常装備で持ってると便利なのが缶入り固形燃料焚付にも使える、但し火事に注意。引き返す勇気も忘れずに
    • 2023年10月01日 16:06
    • イイネ!40
    • コメント5
  • 登山には十分な食料を・・・・・途中で出会うであろう私の分も忘れずに( -`д-´)キリッ
    • 2023年10月01日 15:51
    • イイネ!40
    • コメント8
  • お金をかけたくない人は自然相手のレジャーは止めた方がいい。自分の命を守る物をケチるなら自殺と同じだよ。自然は本当に甘くない。
    • 2023年10月01日 15:31
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 全て自己責任だなww
    • 2023年10月01日 14:00
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 基本は行かないのが1番(笑)。
    • 2023年10月01日 15:08
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 捜索費、救助費、遺体搬送費は全て自己負担にしろよ。遊びで山に上がる奴らの費用をなぜ自治体や国が負担しなくちゃならないんだ?
    • 2023年10月01日 16:31
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 登山はしないけど、高尾山でも最低限の備えはする。傘以外の雨具、水、チョコレートや飴の予備、エマージェンシーブランケット。子供のリュックにも入れておいた。
    • 2023年10月01日 15:25
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 登頂先にもよるが低山は樹林帯の少ない高山に比べて遭難時に発見されにくい、情報量が少ない(特に里山)といった低山特有のリスクがある
    • 2023年10月01日 18:31
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 新品の電池は絶対に持っていった方がいい。下山途中に暗くなってヘッドライト使おうとしたら液漏れで使えなかったときの恐怖は尋常ではなかった
    • 2023年10月01日 16:45
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 100均のレインコートなんか山ては何の役にも立たないよ。気休めにもならない。アッと言う間にビリビリビショビショだwww
    • 2023年10月01日 15:49
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 以前、中国から留学で日本→日本人と結婚→日本に住んでいるモンゴルに近い人から 天気予報を見なくても子供の頃に空を見て習ったからワカル!と。羨ましかった。
    • 2023年10月04日 17:34
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 軽装登山への警句ですね。�»η�
    • 2023年10月01日 16:21
    • イイネ!13
    • コメント3
  • インドア派の私は、山も海もテレビで眺めるだけで十分です。)^^;(
    • 2023年10月01日 18:54
    • イイネ!12
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定