• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ちょっと勿体無いような気がするので試せないww
    • 2023年10月02日 20:20
    • イイネ!43
    • コメント0
  • シャインマスカットだけじゃなくフルーツの炭酸化は8年くらい前からやってるなぁ。大体ビックリされる。
    • 2023年10月02日 20:18
    • イイネ!33
    • コメント0
  • ニュースでシャインマスカットが安いと言っていたが、安くは無かった。嘘ニュースでした。
    • 2023年10月02日 20:17
    • イイネ!30
    • コメント4
  • ー冷えた白ワイン4割に冷えた炭酸水六割を加えると、発泡ワインみたいになりますーー!フレッシュな白ワインを選びましょう!。
    • 2023年10月02日 20:37
    • イイネ!20
    • コメント6
  • ためしに食べてみたい……けど、まずはその前に、噂に聞くシャインマスカットってえやつを、そのまんまの状態で食べてみたいぜ。
    • 2023年10月02日 21:16
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 絶対に我が家ではしません!だって買えないもん( ;∀;)
    • 2023年10月02日 21:15
    • イイネ!16
    • コメント0
  • おいしそう!一度は試してみたいけど、でもシャインマスカット高いからなぁ・・・
    • 2023年10月02日 20:30
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 全然関係無いけど固くなった干し柿をジンジャーエールに漬けてやると朝鮮料理の水正果が簡単に作れます。
    • 2023年10月02日 22:01
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 炭酸に漬ける前にフリーズドライにしてみたら面白そう!問題は真空凍結乾燥をどうやって実現するのかと言う一点だな(汗)
    • 2023年10月03日 03:04
    • イイネ!9
    • コメント1
  • ボジョレーヌーボーの発酵みたいなことやってんな(果皮の酵母で糖が分解されて炭酸もできる)。何日か漬けておくとワインになりそう
    • 2023年10月03日 00:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • デラウエアでやっても美味いのかしら���ޤ���下級国民にシャインマスカットはキツいやろ
    • 2023年10月02日 20:37
    • イイネ!8
    • コメント1
  • やってみるexclamation ��2美味しそうexclamation ��2
    • 2023年10月03日 12:40
    • イイネ!7
    • コメント1
  • ほほーう。美味そうじゃないか。 ちょっとやってみる。
    • 2023年10月03日 14:15
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 炭酸にフルーツって、昔は「フルーツポンチ」とか言って、誕生日会でよく出なかったっけ??
    • 2023年10月02日 22:35
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 常温で数日保存して運よく炭酸水以外のシュワシュワが出てくれれば逮捕案件ですね。 ぶどうはなんかすると簡単に発酵するからねぇ。
    • 2023年10月02日 22:04
    • イイネ!6
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定