• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 確かにジャニーズは色々とすべきことはある。 でも「再発防止策」に限れば、必要なのはテレビ局・メディアの方ではないのかな…
    • 2023年10月02日 21:04
    • イイネ!27
    • コメント0
  • テレビ局も加害者側なのにね なぜか態度が偉そうです。
    • 2023年10月02日 23:13
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 悪いのは確かにジャニーズだがマスコミも共犯な気がしますが…何故偉そうなんだろう… もっと他の事務所も調べるべきだと思いますが��������
    • 2023年10月03日 04:26
    • イイネ!18
    • コメント0
  • えーと。テレビ局側は何故、偉そうに要望が出来るのか???なんか、被害者ぶってない?
    • 2023年10月02日 22:33
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ニュース見てて、何で偏向報道NHKが何の反省もなくえらそうに苦言を呈してるんだ?となる。
    • 2023年10月02日 21:29
    • イイネ!12
    • コメント0
  • のんさんがテレビに復帰出来ない問題要因がよく分かりました。加害者に忖度(結託)していたキー局の声明が当事者のくせにこれですからね。
    • 2023年10月03日 03:20
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 性加害について無視して忖度してたのはメディアも同罪なのに何でこいつらはこんなに上から目線なのか。フジテレビしか報道の責任に触れてないって恥ずかしくない?
    • 2023年10月03日 00:52
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 自社の過去の報道や事件への関与について具体的に説明しなければ、TV局の責任は果たせない。
    • 2023年10月03日 09:20
    • イイネ!10
    • コメント0
  • アノ変態ジイサンの圧力に屈していたマスコミにも「大きな」責任があるヨ!。ハンターイ!の声を挙げなかった。今更偉そうなことを言われても、、、。反省シロ!。
    • 2023年10月03日 07:02
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 各タレントはジャニーズ所属じゃなくなるんだから起用しても何の問題もないよね?そもそもジャニーズなくなるんだし。タレントに罪はないよな
    • 2023年10月02日 21:21
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 完全に縁を切れるのは、東京MXやサンテレビを始めとする独立局ぐらいだろう。
    • 2023年10月02日 21:11
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「注視してまいります」←政治家が言うと批判するセリフやろ、自分達で自分達を批判しろよ、「注視って何もしないって事やん」って!
    • 2023年10月02日 23:54
    • イイネ!9
    • コメント0
  • NHKでちら見したんだけど、噂をスルーしてた側が偉そうにしているように見えて、なんだかな〜とか思った。テレビは英国が声を上げるまで何もしなかったよね
    • 2023年10月02日 23:35
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いきなり全局記者会見中継になったので、一瞬「これは電波ジャックか〜!?」とビビったわ。ローカルのテレビ神奈川が韓国ドラマやってるの確認してホッとした…
    • 2023年10月02日 21:19
    • イイネ!7
    • コメント5

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定