• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/10/02 21:31 配信のニュース

34

2023年10月02日 21:31

  • 本職に「問題なし」と証言されたのだけれど、これを受けて50代ド底辺フリーターでキモオタの犬以下土人100億%は何を言い出すかな?(笑)
    • 2023年10月02日 21:55
    • イイネ!27
    • コメント6
  • ガソリン撒かれて火をつけられる事を想定した建物は無い。
    • 2023年10月02日 21:51
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 「防火対策」って、ガソリン撒いて火を付けてくる100億%阿保ンダラな奴も想定しなきゃいけない代物なの?違うよねw
    • 2023年10月03日 08:24
    • イイネ!16
    • コメント2
  • ガソリン撒かれたらどうにもならんよ。
    • 2023年10月02日 23:53
    • イイネ!16
    • コメント0
  • いづみこじき「京アニの脆弱なセキュリティが青葉しゃんを狂わせてしまったのれす。」
    • 2023年10月02日 21:45
    • イイネ!15
    • コメント0
  • ガソリン撒くようなテロリストに対応しなければならない法など無いよ。死刑一択でよし。
    • 2023年10月03日 00:34
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 建物内でのガソリン放火なんて想定されていないからどうにもならない。ガソリンは爆発するからね。死刑でいいだろ。それが被害者・遺族・被告のためだよ。
    • 2023年10月02日 21:51
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ガソリンぶちまけて放火した阿呆が悪いだろうに。( ̄▽ ̄;)
    • 2023年10月03日 08:28
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 弁護士として打てる手を打ってるけど、断れないし金にならない国選弁護人に同情。法定の防火対策をしてもこんな頭のおかしい放火対策をしないで何が悪いって弁護人も分かってるだろに
    • 2023年10月02日 22:13
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 僕は第2第3の青葉を出さない事が大事だとおもう。感情的に悪い事をしたくならないような、メンタルコントロールを、普段から多くの人がこの事件を教訓として考えて、心を深めたい。
    • 2023年10月03日 00:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そもそもガソリン燃焼を建築設計では考慮していない。らせん階段は流行的に建築では戸建でも事務所でも多い時代はあったね。階段荷物や屋上避難は指定避難場所かどうかだから関係無し
    • 2023年10月02日 22:45
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 鍵がかかっていなかった家だから泥棒に入っていい…燃えやすい環境の家だったから火をつけていい…露出の高い服装の女性だから触っていい…そうではない…防犯不足は犯罪容認ではない
    • 2023年10月03日 02:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 防火対策によって防げる部分はあっただろうが、罪状という点では青葉被告の行為に情状酌量の余地はないと思うよ・・・
    • 2023年10月02日 22:09
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 法の不備、こんな奴でも精神鑑定
    • 2023年10月02日 21:44
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 通常の火災なら燃焼時間はゆっくりだから、直ぐに火災に気が付けば対処する時間はある。でもガソリンの爆発燃焼は一瞬なので間に合わない。螺旋階段云々の構造要因は関係ない。
    • 2023年10月03日 08:28
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定