• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • インドにとって中国は紛争当時国だが、米国ともビジネス以上の信頼は無いだろう。IMECだって、パキスタン、イラン、イラクと香ばしい国が並んでるから、陸路は中東だけだな。
    • 2023年10月04日 15:04
    • イイネ!14
    • コメント0
  • インドは中国との国境紛争をロシア製武器で対抗し、ロシア制裁には参加していない。中国が結束を固めるBRICsからインドは抜けようとしている、結局不倫はグチャグチャ(笑)
    • 2023年10月04日 10:46
    • イイネ!8
    • コメント0
  • そもそも何で分断が必要になったかが置いてけぼりな主張。侵略国家が力をつけて平和になる訳があるまい。
    • 2023年10月04日 08:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 中国人ジャーナリストwは中国の利益になることしか語れない。独裁国家の場合はジャーナリストでは無くスポークスマンだ。
    • 2023年10月04日 09:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 不誠実外交は、中国の得意技ですからね。世界で最も穢らわしい国です (-.- )y-.,☆
    • 2023年10月04日 15:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今の日本はさしずめ米中両属っぽさがある。アメポチやりつつサイバー的には色んなデータを中国に・・・維新なんか目先の利益があればどの国とも仲良くするだろうなw
    • 2023年10月04日 23:12
    • イイネ!0
    • コメント3

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定