• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アンドロイド亀井さんを各所に配備(・。・)←分かる人いるかな亀井さん(昔の名物飼育員)
    • 2023年10月04日 12:56
    • イイネ!21
    • コメント1
  • フラミンゴは飼育員がおいしくいただきました(+・`ω・´) とはならないでね?(゜ーÅ)
    • 2023年10月04日 14:00
    • イイネ!16
    • コメント4
  • 最も疑問なのは動物の問題じゃない。「大学誘致」だ。どんな利権があるんだか�फ�á��ܤ��>市長
    • 2023年10月04日 11:25
    • イイネ!9
    • コメント2
  • タイトルの 王子動物園、王子に動物園あったかな? 神戸・王子動物園だったのね。
    • 2023年10月07日 08:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ゾウも窮屈だから住居環境を考えないと友人が近くにいて夜中に散歩でカバの鳴き声を聞いた
    • 2023年10月04日 22:03
    • イイネ!6
    • コメント3
  • TVやネットで 野生の生態を簡単に見られる時代。もはや旧来の動物園は 虐待施設でしかない
    • 2023年10月04日 13:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 多々ある日本の動物園でも “パンダ” と “コアラ” を同じ園内で観れるのはココだけ!
    • 2023年10月04日 13:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ロボコンは?
    • 2023年10月04日 12:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • フラミンゴ…神戸で育った子は、一度はあの恐怖すら感じる数に泣かされるフラミンゴ…w
    • 2023年10月04日 12:27
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 繁殖失敗してる神戸に新規のパンダ来ないのほぼ確定だし、タンタンの場所は空くやろけど
    • 2023年10月04日 14:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 王子動物園は昭和スタイルの昔ながらの動物園という感じで、それが良さでもあるけどね。。
    • 2023年10月04日 13:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 小さい池にフラミンゴの数が多すぎる(;゚∇゚) 入場門の脇にあり強烈なニオイ(>.<)y-~
    • 2023年10月04日 12:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 全ての「動物」の「存続」が希望。m(_ _)m
    • 2023年10月07日 03:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 甲府などの事例みたいに、種ごとにどう考えているかを明確にしてほしい。話はそれから。
    • 2023年10月04日 12:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 王子動物園には遊園地が有ったと思うが、動物園に遊園地って必要?集客要素なのかな。
    • 2023年10月04日 12:28
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定