• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 気がついたらその戦闘機が出来たとき、操縦するような自衛隊員がもういなかったりして。
    • 2023年11月21日 06:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • はぁ? 主体性を英国に譲るとかわけ分かンねぇ〜。 下手すりゃあF2よりもヒドい生産体系で「自国の都合による補充機調達困難」すらあり得そう。
    • 2023年11月20日 23:42
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 英国のせいで「英国面による珍兵器」になって、イタリアが「サボって納期遅らせる」未来しか見えんのだが
    • 2023年11月21日 00:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 部品を共通化して製造コストを下げる事はやれば出来そうですね。希望をいえばVF-1を開発してもらいたいものですが。
    • 2023年11月21日 20:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この3国を基幹に、NATO系以外は関わらせないでくれ
    • 2023年11月21日 12:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • せめてフランスに…。
    • 2023年11月21日 05:37
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 日本は表に出さないけど、兵器や武器を開発してるよね。イギリスはアジアを大事にするようになったから、日本じゃないのかな?
    • 2023年11月21日 18:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そういう言い方してるから何でも言い出したらポンって完成品が出来ると思う市民が出てくる…船で言うと艤装の協議程度しか話し合う部分は無いやろ(其処は各国で別れる)
    • 2023年11月21日 08:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そういう言い方してるから何でも言い出したらポンって完成品が出来ると思う市民が出てくる…船で言うと艤装の協議程度しか話し合う部分は無いやろ(其処は各国で別れる)
    • 2023年11月21日 08:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • トーネードばりの可変翼機にしたうえで、3(4)段変形の人型兵器に…(^^;(\(゜゜)チガウ カヘンヨクキ ダ‥
    • 2023年11月21日 07:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 国民の生活はほったらかしか税金を搾り取るだけで、(オンボロ)戦闘機やミサイルばかり買ってはしゃぐ。ここは北朝鮮か!? ٩(๑`^´๑)۶
    • 2023年11月21日 07:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これがまかり通る空気づくりを作った安倍晋三ら イエスマンは戦後第3世代の若造だろうかね
    • 2023年11月21日 07:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 英国のスペックでは日本の領空を担う「航続距離」の要求を全然満たしていない。「日本主導」で無い限りゴミだ。「ゼロ回答」も同じ。こんなもの「NO」だとハッキリ言え。「日本主導」で「国産戦闘機」を作れ。
    • 2023年11月21日 05:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「日本主体」の「国産戦闘機」に予算を出した筈。英国の戦闘機などに一円でも開発費を載せたコトには反対。「憲法違反」だ。あくまでも「日本主導」で「国産戦闘機」を作れ。
    • 2023年11月21日 04:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どんどん行こう!
    • 2023年11月21日 03:18
    • イイネ!0
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定