• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • なので私は一人旅しかしない
    • 2023年11月21日 12:21
    • イイネ!119
    • コメント10
  • こういうの、価値観も出るけど金銭感覚とか所得レベルの違いも出ちゃうよね。 旅先で食べ物に興味無い人と旅するの嫌だね。
    • 2023年11月21日 12:35
    • イイネ!105
    • コメント0
  • 酒と料理は土地の風土を如実に表す。旅先でこれを蔑ろにするのは旅の醍醐味を6割棄てている。
    • 2023年11月21日 12:20
    • イイネ!96
    • コメント8
  • チェーン店でもさわやかとかラッキーピエロみたいなローカルチェーンを選ぶなら折衷案として成り立つのに。
    • 2023年11月21日 12:55
    • イイネ!94
    • コメント0
  • 「誘われていない」と怒り、トラブルに発展。←この時点で人としておかしい相手だと思う。価値観は関係ないな(´・ω・`)
    • 2023年11月21日 12:36
    • イイネ!92
    • コメント7
  • 「孤独のグルメ」最高exclamation ��2 他人にあわせるから、ストレスになる。自己責任で自分基準で決定して選択していけば後悔はない
    • 2023年11月21日 12:07
    • イイネ!67
    • コメント0
  • そこで話し合いで折り合いのつけれないような仲でどうして旅行に行くのか。
    • 2023年11月21日 12:13
    • イイネ!66
    • コメント4
  • バンコクに旅行に行ってマクドナルドで食事する友人を理解することはできなかった
    • 2023年11月21日 13:49
    • イイネ!61
    • コメント87
  • やはり一人旅が一番やわ(^ω^)
    • 2023年11月21日 12:22
    • イイネ!60
    • コメント0
  • ご提案します。別部屋別行動が最善であると。ひとつかふたつだけ一緒に見るものやること決めて後は別。途中で合流可。コレよ
    • 2023年11月21日 12:29
    • イイネ!48
    • コメント3
  • 価値観のあう人といきなされ。それかそれをおしてでも仲良く行ける人とだね。あとでネットで愚痴るようなのはどうかと。
    • 2023年11月21日 12:17
    • イイネ!46
    • コメント1
  • 食に限らず価値観の違いが旅先で初めて分かることある。譲れjないなら別行動にするけど別行動ダメとか言われたら次は無いなw
    • 2023年11月21日 12:16
    • イイネ!45
    • コメント4
  • 昔佐世保出張に行った時「佐世保バーガー食べましょう!」と10上の先輩に言ったら鼻で笑われた。一人で行けばよかったと後悔
    • 2023年11月21日 12:34
    • イイネ!38
    • コメント5
  • 北海道を旅すると、セコマで昼飯にしたくなるんよね…フライドチキンがうめえんだ。
    • 2023年11月21日 12:24
    • イイネ!36
    • コメント0
  • ☆そういうのが気になるなら、独り旅をしなさいな。誰にも気を使わず誰の言動も気にすることないから。
    • 2023年11月21日 12:40
    • イイネ!32
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定