• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 計画性のないDQN連中に、いくら呼びかけても無駄だよ(笑) 分かっている人は、携行食どころか雪崩に巻き込まれた時用に自分の位置が分かるビーコンとか雪の中を探るゾンデ棒、スコップなどを装備するもの。
    • 2023年11月28日 17:01
    • イイネ!58
    • コメント1
  • 普通のゲレンデを滑ってる限りは必要無いと思うんだけどね。スキー場がどれほど気を遣って整備してると思ってるんだ(´・ω・`)
    • 2023年11月28日 17:39
    • イイネ!45
    • コメント2
  • 子供の頃からスキーやってるけど、最近流行りのバッカ…バックカントリーでもやらない限りはそんなモノは要らないと思うよ。飴とかで十分だよ。あと天気が悪い時は、無理せずに直ぐに帰る事だね
    • 2023年11月28日 18:47
    • イイネ!42
    • コメント2
  • そもそも吹雪のような時は行くな。
    • 2023年11月28日 17:32
    • イイネ!31
    • コメント0
  • コース外に行くバカがいるからだよな。
    • 2023年11月28日 17:46
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 携行食も何もスキーの時はコンビニで買った昼食とおやつ飲み物を背負って滑ってる。スキー場のレストハウスは高いからたまにしか使いません。スキー場さんごめんなさい。
    • 2023年11月28日 17:02
    • イイネ!25
    • コメント2
  • そういう物が必要な危険な地域に近づかない、がまず先だと思うんですがねえ・・
    • 2023年11月28日 17:18
    • イイネ!19
    • コメント2
  • バックカントリーで遭難したら一切警察消防の出動を禁止してくれ。あと山岳隊もな。
    • 2023年11月28日 17:59
    • イイネ!17
    • コメント1
  • そんな予算はない(+・`ω・´)キリッ
    • 2023年11月28日 19:19
    • イイネ!16
    • コメント0
  • てゆーか、コース外滑走者の救護にはガッツリ費用請求を徹底しろよ。スキー場、経営難なんでしょ?行政もなんだから法整備して100万でもいくらでも徴収しろよ。山岳遭難保険まであるんだから、払えない奴は自業自得。
    • 2023年11月28日 18:37
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 携行食持参するのはスキーやスノボに限らないぞ。例えば店の少ないローカル線旅する時とか。
    • 2023年11月28日 19:11
    • イイネ!15
    • コメント0
  • スキーする時この手の携行食料には毎シーズン助けられています。今シーズンは人が増えて食事をするスペースが確保できないかもですね。
    • 2023年11月28日 19:05
    • イイネ!14
    • コメント2
  • コース外でブリザードにあったら死期を伸ばす程度だろうな☃���ä����ɥ���。コースから出るなが安全なスキー、スノボの鉄則������(^O^)���Υ�(^O^)
    • 2023年11月28日 19:18
    • イイネ!11
    • コメント9
  • 山へ行く時はいつも飴ちゃんと一緒。一気に血糖高くできんでな、飴ちゃんが丁度良いのさ。
    • 2023年11月28日 17:00
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 昔、山形蔵王の地蔵山頂でロープウェイ下りたら、猛吹雪でマイナス15℃くらいの事があったが、死ぬ思いでとりあえずロッジまでスノボ担いで歩いた。。ゲレンデでも思わぬトラブルがあれば命に関わるもんね。
    • 2023年11月28日 17:21
    • イイネ!10
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定