• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/12/06 11:01 配信のニュース

23

2023年12月06日 11:01 時事通信社

  • エンジンは三菱MK9D(俗に言う18気筒金星)だから誉の様なトラブルはなかったかも知れない。実用化後の問題は給気口の形状。あれで大丈夫?と長すぎる主脚。
    • 2023年12月06日 11:52
    • イイネ!38
    • コメント6
  • 茨城の神栖には別の映画で使われてた「桜花」が展示されてるがボロボロでした。震電はそうなりませんように、、ホント自治体の展示っていい加減。メンテせず放置して廃棄のSLや船も数多ある。
    • 2023年12月06日 15:11
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 震電は格好良いよね。あの時代に前翼型戦闘機を設計試作までしていた日本の航空技術って本当に凄かったと思う。米国GHQも日本の航空技術を脅威に感じていたのがよく分かる。
    • 2023年12月06日 11:48
    • イイネ!24
    • コメント4
  • 震電は実際は脚を出した低空航行試験しかして非ず想定された高高度の対B29戦略爆撃機要撃や対戦闘機戦に於いては能力性能は未知数で直ぐにジェット機の時代になり殆ど同種の続く機体は作られず終った悲運不運の機体
    • 2023年12月06日 11:53
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 先尾翼型の傑作機ですな。現物が見てみたい。
    • 2023年12月06日 16:51
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 試験飛行の状況を教えてくれない。プラモデルでバーチャルの世界は余り好きになれない。五式戦闘機などに興味がある。日本軍は兵力を温存して降伏し、シナ大陸や南方各地の日本軍は健在だった。連合国も一目置く。
    • 2023年12月06日 12:48
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 日本軍では震電とか、ドイツ軍ではDo-335とかHe-162とか、ゲームで高性能設定されてはいるものの史実には間に合わなかったか極少数の配備で終わった、ある意味夢の戦闘機が結構有る(^_^;)
    • 2023年12月06日 12:09
    • イイネ!10
    • コメント7
  • アメリカのXP-55 アセンダーは大出力エンジンが貰えず欠陥機扱いだったが、もし2000馬力級エンジンを装備していたら、震電より高性能だった可能性がある。いずれにしろ大戦末期でマトモに量産が期待できない
    • 2023年12月06日 12:06
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 映画では大活躍でしたね♪
    • 2023年12月06日 11:36
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 架空戦記物でよくお世話になる機体。あのカッコ良さは反則なんよ
    • 2023年12月06日 12:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 愛媛県にある紫電改が展示されてあるところへ行ってみな。Bー29に乗ってた米兵が「奴らは弾幕かいくぐり、顔が認識出来る距離まで迫ってきた」など、いい話が展示されてるよ。
    • 2023年12月06日 13:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 私は比較的小いころからミリオタだったが、震電の存在を知ったのはだいぶ後になってからだ(´・ω・`)
    • 2023年12月06日 14:24
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 震電みたいなエンテ式(先尾翼機)航空機は珍しいって言われてるけど、世界初の動力付き重航空機であるライトフライヤー号はエンテ式だったりする。ワイの一番好きな形状の航空機やね(。ŏ﹏ŏ)
    • 2023年12月06日 12:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 宮藤博士・・・
    • 2023年12月06日 11:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • …震電、あのデザインをあの時代に実現させただけでも凄いよね?実戦には間に合わなかったけど、どんな勇姿を見せたのか?今なら飛ばせたり出来ないモノかな?世界じゃWW2の機体のショーがあるんだし、ねぇ?
    • 2023年12月06日 12:23
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定