• このエントリーをはてなブックマークに追加

米の作付面積、11府県で減少

17

2024年03月05日 19:01 時事通信社

  • 後継者不足・・・
    • 2024年03月05日 22:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 人口減少(市場が縮小)してるのに作付面積上がるほうがおかしいだろ
    • 2024年03月05日 20:41
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 世界経済フォーラムは、二酸化炭素を削減するために農業や家庭菜園を禁止するって言っていたっけ。
    • 2024年03月06日 05:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 純粋に、たくさん食べる世代が減ってるから必要な食料自体が減ってるのが一番目。
    • 2024年03月05日 22:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 1年1人あたりの米の消費量は昭和37年には120kgだったのが今は50kg程度。だから減反しまくってるのよね。
    • 2024年03月05日 22:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 先日米の食味ランキングで一喜一憂してたけど、政府(JA)米なんか出回ってないし、特AがAになっても十分旨い。食味ランキングよりも、食味チャートで合う米を選んだ方がええわ。
    • 2024年03月05日 21:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 淋し話だなあ。日本人はお米の国なのにね。
    • 2024年03月06日 03:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 手伝いに行く職場OB(今年70歳)の従兄弟の人も二度目の脳梗塞でコメ作りは出来なくなりました・・・職場OBの手伝いもあと何年出来るのだろう・・・
    • 2024年03月06日 00:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 本州の米の作付け面積の減少は何も米の需用が下がっただけでなく、ここ近年の集中豪雨に依る水害も大きいだろう。先日の能登震災も加味しても更に大幅に減少するのは確実だろう。
    • 2024年03月06日 11:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 適していないかもしれないが小麦を作る方向に持っていけないかなぁ。小麦の輸入量見ればわかる。
    • 2024年03月06日 10:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そりゃ楽で休があって高収入の仕事しか人気がないんだから、後継者はいなくなるよね。一説によれば、2050年には農業従事者は50万人になるんだってさ。食糧自給なんて期待できるわけがない。
    • 2024年03月05日 23:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それは米が高いからねえ。
    • 2024年03月05日 22:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 不味い米作ってる県は諦めたほうがいいよな
    • 2024年03月05日 21:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 米単価が安すぎる。それとJAのピンハネ、新米に古米を混ぜるせこい販売もあるとかだし。農家も株式会社化できればJA支配から抜けられる糸口になりそうではあるけどどうだろ。
    • 2024年03月05日 20:35
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定