• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/05/30 15:13 配信のニュース

13

2024年05月30日 15:13 日刊スポーツ

  • いい加減ネットから離れろよ少しは そう感じる 嘘ばっかりのネットにドップリ浸かってどうするの? 今隣にいる誰か 自分の身近な誰か そういう人達を気遣う事を思い出してほしいわ
    • 2024年05月30日 16:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そろそろ滝沢カレンさんも怒ったほうがいいと思うの...
    • 2024年05月30日 16:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 広告収入の為なら、他人の信用失墜どころか人生までをも無茶苦茶に潰す…何でもありな無法地帯…最近のデマ報道を見てるとそんな印象しかない。被害者は泣き寝入り?怖いねぇ…酷いねぇ…と…。
    • 2024年05月30日 17:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 訴訟で痛い目に遭わせないとね
    • 2024年05月30日 19:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 情報を鵜呑みにも何も 星野源と個人名は出しておらず情報提供を求めただけで 偶然状況が酷似していた事で読んだ人が勝手に決めつけただけ との言い分が裁判になっても通れば良いね(他人事)
    • 2024年05月31日 09:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「騙される方に問題がある」って騙す側の理屈なんだよ
    • 2024年05月30日 19:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁそのクソガキが多いのは確かだが、記事の主語が曖昧で意味がわからん
    • 2024年05月30日 19:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先ず滝沢カレンが訴えてそれからだな(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)勝てるよ絶対、
    • 2024年05月30日 18:43
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 元々大手芸能事務所の隠蔽やNHKの不倫は言われているし、星野源はNHKに割と出ていたりアミューズだったりするから、本当と嘘が絡まると人は騙されやすくなる。高齢者への詐欺も同じようなもの
    • 2024年05月30日 17:54
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定