• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/06/17 08:21 配信のニュース

15

2024年06月17日 08:21 ITmedia NEWS

  • う〜ん、まぁ何となくだが「それもアリかな?」だな。原論文を読んでみてからかな? 個人的には「多元宇宙論(マルチバース)」支持者だが、それは仏教徒だからかな?(笑)
    • 2024年06月18日 05:42
    • イイネ!5
    • コメント19
  • 漁師もつ鍋が副産物? なんか焼酎飲みたくなった
    • 2024年06月17日 21:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「もつれがなければ時間も存在しない」←時間が存在しなければ自由意思も存在しない!?自由意志がなければシュレーディンガーの猫も存在しない!?
    • 2024年06月18日 22:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 生きる事に素直に、そして必死になれない人類が勝手に作りだした概念だよ。他の動物や植物、星も宇宙もそんな概念はない。命を見るか、物質や命の器だけを見るか。その見方で変わると思う。
    • 2024年06月17日 14:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 鳳凰院凶真「フゥーハハハ!」
    • 2024年06月17日 16:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この惑星の住人はただ流れ続ける時の流れに「時間」という区切りをつけている。ただ、この惑星の定時退社は良いものだ。このろくでもない、すばらしき世界──
    • 2024年06月17日 08:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • パンティーストッキングが時空だとして引っ張れば伸びるけどその中にある時間の数値は変わらない。でも隣の編み目と比べられれば空間の長さが違う。時間は同じ。指で凹めば空間の長さが変わる
    • 2024年06月18日 05:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 解った人間ども(・・)ダンボールの端にピンクローター、もう片方の端に電池の無いピンクローター、電池のあるピンクローターを動かすともう片方のピンクローターが振動!それが時間だ。
    • 2024年06月18日 05:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • じゃあ、なんで逆行しないのよ?その理論だったら、もっとめちゃくちゃに時間が進んだり戻ったりするんじゃないの?一秒が時には一秒じゃなかったり。
    • 2024年06月18日 02:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なるほど、 痴情のもつれは無駄な時間しか生まないのか、(わかってない
    • 2024年06月18日 00:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あー そーゆーことね 完全に理解した(わかってない)
    • 2024年06月17日 22:39
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定