• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/07/24 18:15 配信のニュース

15

2024年07月24日 18:15 毎日新聞

  • 右ひざが骨折されて治療まで時間がかかったのも原因になってるかもしれないですね。������������ӻ����� 震災直後は、何もできない。落ち着いてから、ああもできたか こうすればよかったかと思うのみ。
    • 2024年07月24日 20:37
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 有事のための病院船、本気で何隻か建造せんといかんよ。ベセスダ級遠征医療船3隻の契約額は総額8億6760億ドル。アメリカから押し付けられたトマホークは2540億円。5隻は建造できるぞ。
    • 2024年07月24日 22:04
    • イイネ!5
    • コメント0
  • @弔慰金は、自宅の土地の固定資産税などに充てるつもりだ・・・被災地で、もはや資産価値ゼロに等しいところからも固定資産税?? それとも大阪の自宅の固定資産税?
    • 2024年07月24日 23:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 直接の話じゃないとするが、普段の生活を送れてる人でも車とか自転車や近場の買い物って奴に活動範囲を落とし込むと‥みるみる足が細くなったり、体が固くなって膝が曲がらないでへの字みたいな
    • 2024年07月24日 19:53
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 地震じゃなくても、こうゆうことはある。いずれ、家族も受容出来る時が来るよ。家族で集まるチャンスに、お母さんのいい思い出や面白かったことなんかを兄弟でシェアして、笑いながら泣くの。
    • 2024年07月24日 23:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • その時点ではこうも復興が遅いなんてことは想像もつかなかっただろうな・・・
    • 2024年07月24日 22:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 長生き至上主義で介錯する場所全然決めてないのに、大災害きたらどうするんやろ
    • 2024年07月24日 20:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ただただ悲しい。自分も独り暮らしなので元旦に恐怖を感じていた。海外で暮らす妹が心配して何度もline電話をして来たのだが気付かなかった。
    • 2024年07月25日 01:20
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定