• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • きょうは満月なのでコロッケを 16個 買ってきました。もう3個食べてしまいました
    • 2024年09月17日 13:30
    • イイネ!14
    • コメント12
  • しぞーかはお月見の習慣が有る所がとても多い。地名に月とか空が有ったり苗字に満月の意味の望月さんがとても多かったり月信仰の根源の神社由来の鈴木さんも多い
    • 2024年09月17日 10:06
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 月見団子も���今は、作んなくなっちゃったねぇ〜�Хåɡʲ�������昔、家では、終わってから、みたらし団子してもらって食べるのが好きだったなぁ〜�ϡ���ã��ʣ��ϡ��ȡ��������
    • 2024年09月17日 09:47
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 関西なんで昔から月見団子はあれです。白い餅にこしあんが巻いてるの…あれは雲がかかってるのです。お月様写真撮るのは難しい…
    • 2024年09月18日 20:23
    • イイネ!9
    • コメント2
  • お国柄があるのは素晴らしい事。
    • 2024年09月17日 07:29
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ウチの実家はキビ粉のへそもちをお汁粉にしてた。お汁粉はこの時しか食べないから作るの好きだったな
    • 2024年09月17日 14:52
    • イイネ!8
    • コメント13
  • ハロウィンとかもいいけど、お月見みたいな昔からの伝統行事も大切にしたいよね。
    • 2024年09月17日 14:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • へー。これだから日本の文化、郷土料理って好きなのよね〜面白いわ!外国には郷土料理とか、こういうのないらしい。
    • 2024年09月17日 08:27
    • イイネ!7
    • コメント0
  • スーパーでも関西はしずく型に餡を巻いたのを売っている、名古屋では、ういろうが名物だからと思っていた。横浜や渋谷では丸かったが特に意味を感じなかったな
    • 2024年09月18日 01:27
    • イイネ!6
    • コメント9
  • 私は、両親と離れてから、この様に季節毎の行事や旬の取り入れ方を学ぶ機会を得られました。
    • 2024年09月17日 10:08
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 大抵のイベント事は母がやっていたのですが、月見は、やってないんですよね。ですので、月見団子って、馴染みが無いんです・・・・。
    • 2024年09月17日 17:46
    • イイネ!5
    • コメント1
  • そもそも月見ってしたことないわw イメージするのは白い丸い団子の方だけど、自分で食べた訳ではなくテレビか何かで見た映像w
    • 2024年09月17日 04:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ほえー今までずーっと知らなかった・・・
    • 2024年09月17日 09:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 愛知県の三色…いいなぁ…。
    • 2024年09月17日 09:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • うちの母が作っていたのも、静岡県駿河地方特有のへそもち型。(愛媛県西予市出身)ただし、きなこ砂糖をまぶす。
    • 2024年09月17日 08:40
    • イイネ!4
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定