• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/10/04 17:43 配信のニュース

21

2024年10月04日 17:43 ねとらぼ

  • やはりオーガニック···オーガニックは全て胡散臭くする···
    • 2024年10月04日 18:04
    • イイネ!11
    • コメント0
  • これこそ、『オーガニック』と言ったら怒られるのかな(当然怒られますし(_ _;)
    • 2024年10月04日 20:44
    • イイネ!10
    • コメント0
  • マクロビオティックというのは何のことかよくわからんが、オーガニックを売りにすれば虫がつく確率は確実に増す。ある意味当然の帰結。
    • 2024年10月04日 18:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 知らないメーカー。よくスーパーで見かけるのは藤本食品や岡井食産の冷蔵の3食入り焼きそば。でも滅多に買わない。災害対策の備蓄にペヤング。UFOよりもペヤング。近年UFO味落ちた。
    • 2024年10月04日 18:21
    • イイネ!4
    • コメント1
  • コオロギ太郎「時代は昆虫食やで?遠慮なく食え食え!」
    • 2024年10月05日 05:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • セリあでザリガニのえさの中で大繁殖してるのみせ戦々恐々した ポテチとかの袋も噛んで侵入するから 飛んでたら叩いてちっしゅでプティ
    • 2024年10月05日 01:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どんなん虫か気になる、小さいんと思うけど
    • 2024年10月05日 00:17
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 男なんだろ?グズグズするなよ 胸のエンジンに 火を付けろ 俺はここだぜ一足お先 光の速さで明日へ Dashさァ〜
    • 2024年10月04日 19:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 機動刑事最低やな
    • 2024年10月04日 23:09
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 一覧に思い込みで中傷になってるのがいるぞ!虫のたまごならドコにでも植付けられてるからな。米の中だってな、どうしようもないだろ?後対応が大事。
    • 2024年10月05日 07:22
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 関係ないんだろうけど、オーガニックだの完全無添加だの、動物性不使用辺りの文字を見ると、あぁーアホやなぁって思う笑
    • 2024年10月05日 09:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • シバンムシがいるって事はその商品の品質が保証された様なものだ。本当にオーガニックだ!ってね。 農薬まみれの薬漬けなら良いか?昔は米びつにいる奴だったが、もう何年もみないな。
    • 2024年10月05日 08:03
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ペヤングのG事件を思い出す・・・ ただ、こっちは透明な袋なので製造工程で気付かなかったのか?? 人的ミスのような気もするが・・・
    • 2024年10月05日 07:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今どき虫が混入する工場とは考えられない。大手の工場では腐敗箘すら排除する構造だ。変な会社の食品は買わないことだ。
    • 2024年10月05日 07:10
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定