• このエントリーをはてなブックマークに追加

カード不正利用 対応遅れ悲鳴

298

2024年10月09日 11:01 ITmedia NEWS

  • 止めてと依頼しても止められないカード会社なんて、みんな怖くて退会していきますね
    • 2024年10月09日 11:29
    • イイネ!172
    • コメント0
  • これは酷い。カードの不正が発覚したら即時停止だろうよ。金融庁はしっかり指導しないとね。
    • 2024年10月09日 11:43
    • イイネ!129
    • コメント0
  • 不正利用が疑われる支払いが発生するとカード会社の方で支払いを止めて持ち主に連絡するのが普通だと思っていたけれど、世の中にはこんな杜撰な会社も存在するんだね〜。
    • 2024年10月09日 12:59
    • イイネ!84
    • コメント4
  • はぁ?不正利用を野放しにして、利用者に損害を与えたのか!ファイナンシャルとして失格だろ?金融庁はこいつらをどうすんだ?金融業の免許剥奪だろ?
    • 2024年10月09日 11:36
    • イイネ!71
    • コメント0
  • 不正利用かの判断に時間が掛かるのはまだ分かるけど、利用者が「止めてくれ」って言ってるのに止めないのは、カード会社が不正に加担してないか?って疑うわ……
    • 2024年10月09日 14:58
    • イイネ!55
    • コメント0
  • 不正利用だったかの判定には時間使うの仕方ないと思うんだけど、止めるのはとりあえず止めたらええやんけ……
    • 2024年10月09日 12:48
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 昨日か一昨日、Xで盛り上がってたね。イオンカードの不誠実すぎる対応のポストのリプ欄が地獄だったよ。同じような人の悲鳴がつづられてた。
    • 2024年10月09日 11:41
    • イイネ!50
    • コメント11
  • カード会社がグルだもん(´・ω・`)ションボリ
    • 2024年10月09日 11:55
    • イイネ!44
    • コメント2
  • 複雑とか関係ない、他のカード会社が出来てる事をなんでイオンカードだけ出来ないんだって話。
    • 2024年10月09日 13:25
    • イイネ!40
    • コメント0
  • なんですぐ止めねえの?政府は厳しく処罰しないとな。ε-(´∀`; )
    • 2024年10月09日 12:32
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 大抵のクレジットカードは 明細を毎月確認してれば補償されるはずだが、確認・対応が遅いのか? 「依頼してもカードが止まらない」は、普通の会社では考えられない。
    • 2024年10月09日 14:05
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 体制が整うまで新規発行は停止しろよ
    • 2024年10月09日 11:37
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 友人の娘さんが5年くらい前にやられた。その時の汚対応がめっちゃ酷かったって憤慨してたなぁ インスタ10万居るけど、この件と対応暴露すんぞつったらすぐ対応されて余計に激怒w
    • 2024年10月09日 15:12
    • イイネ!31
    • コメント0
  • イオンカードの不正利用に対する対応が悪いのは有名
    • 2024年10月09日 11:32
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 身に覚えないなら払わず弁護士立てた方が良い
    • 2024年10月09日 11:42
    • イイネ!22
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定