• このエントリーをはてなブックマークに追加

Netflix、利用料金を値上げ

64

2024年10月10日 17:21 ITmedia NEWS

  • ネトフリ本社「ぶっちゃけ、円安でこれでも岸田のダメ政治が始まる前よりは値引きの状態なんですわ。恨むなら自民党を恨みなΨ(`∀´)Ψケケケ」
    • 2024年10月10日 18:51
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 今auのNetflixプランを契約しているけれど、auも値上げかな?してもいいけどポリコレ要素入れないで欲しい。「キャッスルバニア月夜のノクターン」が奴隷制度がなんたらで本当につまらない。
    • 2024年10月10日 18:18
    • イイネ!14
    • コメント7
  • へー ワイ4k契約だから2000円超えるじゃん まぁそれっぽっちどうでもいいがwww
    • 2024年10月10日 19:29
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 「Netflixオリジナル」作品が優秀なので、気にしません!
    • 2024年10月10日 20:22
    • イイネ!9
    • コメント2
  • NetflixはCSの時代劇再放送で別にいらないし利用していない、というかユーチューブの軍事、政治、阪神のニュースで時間が過ぎて行く
    • 2024年10月11日 01:43
    • イイネ!7
    • コメント5
  • TVみないから殆どTverかNetflix YouTube。Netflixは主人は自分のパソコンで観ているので契約高い方かな。Amazonも主人契約だけれどどんどん上がってきたらしいTverの立憲民主党の広告がウザすぎ
    • 2024年10月11日 12:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • FANZAの値上げじゃなくて良かった(下ネタかよ)
    • 2024年10月10日 20:15
    • イイネ!5
    • コメント0
  • DAZNの詐欺的値上げに比べれば可愛いもんよ。DAZNは値段が倍以上になって複数台で観られるってサービスも変えてるもんね、早く潰れてほしいよ。
    • 2024年10月10日 19:17
    • イイネ!5
    • コメント1
  • ゾッコンにしてから値上げする手法。DAZNも同じだったよね。
    • 2024年10月10日 19:00
    • イイネ!5
    • コメント1
  • Netflixも阿漕だねえ。これだから外資系は…
    • 2024年10月11日 17:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • これ怖いのは競争相手(Amazonプライムなど)がいなくなって1人勝ちになって、さらに価格吊り上げられる展開
    • 2024年10月10日 21:56
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 逃げられないようにしてジワジワと値上げ。
    • 2024年10月10日 19:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ネトフリ契約していないけど極悪女王は観たい。
    • 2024年10月10日 18:47
    • イイネ!4
    • コメント2
  • Netflixって観たいのある時はすっげーあんだけど観終わると暫くクソでしかなくなる。日本や韓国の映画、ドラマにはクソほど興味ねえからそうなっちまうのです。アップルTV+は地味に有能。
    • 2024年10月10日 20:19
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定