• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 初期と今ではキャラが違うからね
    • 2024年11月29日 14:32
    • イイネ!17
    • コメント6
  • PTAが解体されつつある時代がくるとは思ってもいなかった。任意団体だろと言い続けてきた甲斐があった。
    • 2024年11月29日 19:18
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 仕方ないよ・・・・旦那の稼ぎがないから高いPTA料金払えなかったんだよ・・・・地域によっては毎月100万とられるらしいからな・・・・・
    • 2024年11月29日 19:16
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 母親を呼び捨てとか、当初の親は困ったろうな、で、最初から見た人間も親にPTA瓦解、粘ったら勝てるもんだな
    • 2024年11月29日 19:43
    • イイネ!10
    • コメント21
  • 「大人が言う有害」はほとんどアテにならない。エレキギター、ビートルズ、ドリフ、ファミコン、漫画、アニメ、ネット全部登場当初は有害と言われました。
    • 2024年11月29日 19:34
    • イイネ!9
    • コメント2
  • しんちゃんは大人向け漫画なんだから、子供に見せたく無いのは当然だった。
    • 2024年11月29日 19:15
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 今はクレシンよりPTAの方が嫌われているけどね。日本の全てのPTAは解散せよ。
    • 2024年11月29日 19:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • シンエイ動画って凄いよね。クレしんとドラえもんという今後廃れないであろうコンテンツ2つも持ってる。またパーマンとエスパー魔美作ってくれないかな
    • 2024年11月29日 19:32
    • イイネ!8
    • コメント0
  • まあ、アクションに連載していた漫画が、子供向けな訳ないよなとw 上手くアジャストしたんじゃないの?
    • 2024年11月29日 19:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • そもそもが大人向けの漫画。アニメは子供むけに作られているけど。ドリフなんてのは親が見せたくない番組の一位だった。ガキは単純な下品が好き。
    • 2024年11月29日 19:05
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「マスコミからも、学校の現場からも批判が殺到」クレしんどころか手塚漫画に「残酷だ」「性的だ」と「世間の批判」が殺到していた時代をよく覚えている。
    • 2024年11月29日 15:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • それをいうならおぼっちゃ魔くんだろ
    • 2024年11月29日 14:12
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 確かにプロレスごっこネタやられると、うちの父ちゃん母ちゃんもやってたーって学校で言いふらされて困るからな。
    • 2024年11月29日 18:20
    • イイネ!6
    • コメント0
  • あたしは当初低俗だと当該作品アンチだったが、劇場版のTV放送でひっくり返されたなぁ。
    • 2024年11月29日 19:29
    • イイネ!5
    • コメント3

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定