• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/12/01 12:00 配信のニュース

34

2024年12月01日 12:00 日刊スポーツ

  • 公益通報者保護法を盾に取るなら、その通報が知事を追い落とすために使われるのが公益に当たるか?って話をしないといけないと思う。逆に見れば、それこそパワハラにならない?
    • 2024年12月01日 12:16
    • イイネ!22
    • コメント23
  • アレ程「ネットの情報はデマが多い!」と喚きながらそのネットの情報のただの一つのブログ情報でまた失職に追い込もうとしているオールドメディア()の方が遥かに異常だよ(呆)
    • 2024年12月01日 15:47
    • イイネ!20
    • コメント0
  • この知事のネガキャンが利権潰しによるものだとしたら、マスコミは利権側と繋がっていたということかねぇ。いまさら驚きもしないが、執拗にネガキャンを続けるのは逆効果だと思う。
    • 2024年12月02日 06:15
    • イイネ!11
    • コメント0
  • この知事の問題点は三つ。公益通報者を犯人探しした事、パワハラとお貰い疑惑、公選法違反の疑い。最初のものだけでアウトだな。百条委員会はこの点だけを追求すべきだったね。
    • 2024年12月01日 14:09
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 公益通報者保護法の事を勉強しろよ。公益通報とは放置すると斎藤のような悪党の国民の利益を損なう恐れがあると思われる悪事の通報であり不倫や庁内規定違反の個人情報通報は公益通報じゃない。
    • 2024年12月01日 15:42
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 前川氏「局長の個人情報を誰が立花孝志に渡したのか。必ず明らかにして責任をとらせなければならない」立花孝志氏「お前ら、内部告発者を探したらアカンって言うてたやん!」
    • 2024年12月01日 12:24
    • イイネ!6
    • コメント1
  • この番組が放送された直後、スポンサー企業に不買運動をしようという動きがあったとか。斎藤支持者、狂ってるな。
    • 2024年12月02日 22:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 斎藤が再選したことを鑑みれば「公益通報者の保護などクソ喰らえ、我々が選んだ知事に逆らう方が悪いし死んで当然」と考えている権威主義の救い難いクズが兵庫には大勢居るということだろう。
    • 2024年12月02日 09:53
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 兵庫県民は、疑惑を捏造し選挙でネガキャン後に再選した知事に掌を返したマスコミ、特に未だ誹謗中傷している日刊スポーツは「他人事のような記事しかありませんでした」と、強く批判された。
    • 2024年12月01日 15:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 3月と4月の通報は適用される条項が異なり、保護されない3月と4月をあえて混同し(弁護士ではなく法学者が解説)法令反があったような演出。真実や正義よりも数字なTBS。
    • 2024年12月01日 12:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 疑惑って、TBSに対して問われているのでは��ʥѡ��� 県政転覆計画とかT子日記が公的通報とおっしゃるの?これらに目を瞑って論説するのはあまりにも偏向すぎますよ。
    • 2024年12月01日 15:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今のメディアを観てると…県知事選の時も有権者がメディアに対する不信感をあれだけ訴えてたのに未だに同じ事をしてる…頭でわかってても心が?抗えない運命、血なのかも
    • 2024年12月01日 15:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • #立花孝志から社会を守ろう 今Xで←のハッシュタグが5万以上ポストされて笑かすわ。さすたち界隈、いい加減頭冷やしや〜。裁判所から反社認定された政党支持して「正義」とかアホの子すぎやで。
    • 2024年12月03日 22:55
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定