• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 客が並んでないなら相手してもいいと思うけど、次の客が並んでいたら「次のお客様がお待ちなので」でいいんじゃない?
    • 2024年12月02日 12:21
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 話しかけてくる高齢者迷惑です。
    • 2024年12月02日 07:54
    • イイネ!36
    • コメント7
  • 急いでる時とか用事がある時は迷惑だねww
    • 2024年12月02日 08:23
    • イイネ!29
    • コメント0
  • こういう人は、他に話す相手がいないのでしょう。良い迷惑ですね。�ۤ���
    • 2024年12月02日 20:41
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 程度による、と思う。世間話から“振り込め詐欺”を未然に防いだ例もありますから…
    • 2024年12月02日 08:03
    • イイネ!26
    • コメント0
  • すみません昨日ローソンたっ一番くじひいて興奮して店員さんと隣にいた同じくくじひいていたお客さんとたくさん喋ってました…ウルトラ楽しかった(笑)
    • 2024年12月02日 09:09
    • イイネ!23
    • コメント0
  • まあ批判している人たちの何割かは自身が高齢者になった時に同じことするようになるんだけどな
    • 2024年12月02日 09:29
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 店がガラガラで他人に迷惑かけないならまあ。
    • 2024年12月02日 08:34
    • イイネ!17
    • コメント0
  • それはスーパーとコンビニが「ワンカップ片手に長話できる酒屋」を駆逐したせいなんだが
    • 2024年12月02日 07:59
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ジジイとババアは、基本ヒマです����ؤ�
    • 2024年12月02日 07:54
    • イイネ!16
    • コメント0
  • マジでお客様は神様(貧乏神)の典型なんよなあ。そもそもこういう奴ってこういう奴だから話を聞いてくれる身内とか友人とかとっくに手放してる
    • 2024年12月02日 07:46
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 神対応とかいってサービス業の接客をもてはやす風潮も無くして、商品と対価を交換するだけの場所にすれば客もスタッフも余計なストレスを感じなくて済むと思う。
    • 2024年12月02日 08:06
    • イイネ!15
    • コメント0
  • A,並んでるのに前で話してる老人とB,レジして貰ってる時にピタリと後ろに立つ異常者とどっちが不愉快? 自分は話しは多少待てるけどピタリは気持ち悪い
    • 2024年12月02日 10:39
    • イイネ!14
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定