• このエントリーをはてなブックマークに追加

DMMビットコイン、廃業を発表

109

2024年12月02日 11:01 時事通信社

  • FANZAが残るならいいさ
    • 2024年12月02日 12:43
    • イイネ!25
    • コメント2
  • オツカレサン!。潰れても当然だと思うよ。ビットコインには、全く興味も無かったから。そもそも、この手の会社は信用していませんでしたから、、、。
    • 2024年12月02日 12:28
    • イイネ!22
    • コメント1
  • こんなの、つぶれて当たり前!­����å�������Ф��͡�
    • 2024年12月02日 14:40
    • イイネ!16
    • コメント6
  • これだから仮想通貨は怖い。もはや関連企業の信用度はガタ落ちでしょうね。利用してた芸人も今頃は金策に奔走してそう。
    • 2024年12月02日 17:54
    • イイネ!15
    • コメント3
  • FXと同等かその次にリスキーだしな………
    • 2024年12月02日 11:18
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 日本で生活そして国内のみで仕事また取引でビットコイン必要なんかな?
    • 2024年12月02日 19:43
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 実はビットコインやってます!1,000円だけ(笑) どんなものなんだろ?とやってみただけで、これ以上積み立てるつもりはない。これがドーンと倍にでもなったら、レトロなカフェでちょっと高いコーヒー飲むんだ!( *´艸`)DMMビットコインが廃業=不正流出響く (時事通信社 - 12月02日 11:01)
    • 2024年12月02日 12:18
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 未だに仮装通過(暗号資産などと呼ぶらしい)が資産だとは思えないのだが・・・それでアンパン買えるのか?
    • 2024年12月02日 11:20
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 日本全体がIT(というかPCを)をナメたツケがどんどんやってきてる。残念なことに日本の実質的なインターネット元年がスマホ普及後だからしょうがないけどね。
    • 2024年12月02日 12:50
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 思ったとおりかよ
    • 2024年12月02日 18:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 暗号資産って、日本のなんとかPayと同じで数多すぎ問題あるよな。DMMビットコインが廃業=不正流出響く (時事通信社 - 12月02日 11:01)
    • 2024年12月02日 12:11
    • イイネ!8
    • コメント1
  • なんかつぶやきの大半以上が的外れの馬鹿ばっかなんだが? DMMビットコインは約482億円流出したから、これ以上流出した場合、本業が傾くと思ってやめるだけやんけ
    • 2024年12月02日 12:03
    • イイネ!8
    • コメント0
  • DMMは十年以上利用してきたが、ビットコインは一度も利用したことがなかったな。
    • 2024年12月02日 14:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 何だこの写真は。模造品もクソもデジタルデーターだからな。模造すべき本物も実態はないじゃないか。高齢者にコレを見せて、「このビットコインは1枚1449万円です」といって売りつけるのか?
    • 2024年12月02日 13:24
    • イイネ!7
    • コメント2

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定