• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 寿司屋だけでなく居酒屋でも撮影禁止の店があったよ。客同士のトラブルがあったらしい。注意されたらやめればいいのに、文句をつける気持ちが分からんな。
    • 2024年12月02日 12:38
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 火葬場も撮影禁止です
    • 2024年12月02日 13:58
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 既に松屋は全店で「撮影禁止」になったな。かなり敏感に反応しているから、カスハラ対策に躍起になっているな。個人店よりチェーン店は「バイトテロ」以上に警戒して当たり前だよ。
    • 2024年12月02日 13:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 近所の昭和喫茶:一見の女性客がフルーツパフェ等を注文 → 10分掛けて綺麗に仕上げる → スマホで写してインスタに載せる → 手を付けずに立ち去る(=太るから) → 店主激怒
    • 2024年12月03日 03:04
    • イイネ!6
    • コメント11
  • 撮影禁止と書いてある仏像を撮影すると何の罪になるのかねwww
    • 2024年12月02日 13:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • いわゆるマンドクセー店主が居る注文の多い料理店。こっちゃ健康管理の為にも何を食べたか記録してんだよ。最初から撮影禁止って知ってたら来ねーよ!�׷�
    • 2024年12月02日 14:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 違法でなくても撮禁が店のルールなら当然 スーパーにもよくあるしドレスコードや18才未満入店禁止と同じよ
    • 2024年12月03日 07:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そもそも食事作法として行儀がなってないと感じてしまうジジイです。。
    • 2024年12月03日 07:42
    • イイネ!2
    • コメント2
  • ダメって言われているならダメよ
    • 2024年12月03日 02:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 鬼灯「うちはうち! よそはよそ!!」( ー`дー´)キリッ
    • 2024年12月02日 21:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 事前に店員に許可どりをしない方がどうなのかな、って思う…。撮影ありきな飲食店に慣れちゃってたが故の落ち度だろうけど…店だって嫌なものを毅然と断る権利は当然あろうかと。
    • 2024年12月03日 10:37
    • イイネ!1
    • コメント1
  • まず「怒られた」というお気持ちで、なぜお前が被害者サイドなのかがまったく理解不能。お前にした行為は棚上げかよ。現実を見ろよ。ガキかよ
    • 2024年12月03日 06:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 光り物はカメラに反射して寿司職人が眩しいから?������׷�
    • 2024年12月02日 22:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だから「マナー」の問題。そう思う。
    • 2024年12月02日 22:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「いつもなら問題なく撮影できていたのに、突然注意を受けてAさんは憤慨します」という子どものような大人のお話。         以下略
    • 2024年12月02日 19:48
    • イイネ!1
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定