• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ヨーカ堂」買収 JIPが名乗り

18

2024年12月02日 19:02 時事通信社

  • 外資に買われるんなら住商に('〜`;)
    • 2024年12月02日 23:51
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 品川区大井町のイトーヨーカドーは駅反対線路沿いのころから利用しているが、このゴタの所為か店員が悪態つくのが常態化している。たまに隣の大森店も行くが同様に雰囲気が悪い。
    • 2024年12月02日 20:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • セブンはヨーカドー買収して何したかったんだろうな?ただ閉店させまくっただけだよ現状
    • 2024年12月03日 12:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 買い手があるということは、あの業態にまだ商品価値があると思われているってことなのだなぁ。
    • 2024年12月02日 23:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 小賢しい真似をセブンでやらかし続けた報いなんでしょうが、なんだかなあって思います。
    • 2024年12月02日 20:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • セブンイレブンが底上げ弁当などで騙し討ちしていなければ危機など無かった。日本人の食に対する怨みは根深い。
    • 2024年12月02日 20:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • スーパーってほぼ全員に必要な施設なのにも関わらず「儲けがあるかどうか微妙なライン」にあるってのがどうにかしてるよな。
    • 2024年12月03日 10:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ヨーカ堂は駅前のいい所にあるからそこの土地欲しい人は買うでしょ�ɥ������å��å�
    • 2024年12月03日 10:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 双葉社が買収して『サトーココノカドー』に改名してほしい。(双葉社→某クレヨン漫画の出版社)
    • 2024年12月02日 21:48
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 流石にイオンは手を出せないか(独占禁止法的な意味で)。
    • 2024年12月02日 21:32
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定