• このエントリーをはてなブックマークに追加

懲戒処分無効、Jetstarが敗訴

24

2024年12月02日 19:31 時事通信社

  • 共産党は大嫌いだけど、労働関係に関してだけは、これほど心強い存在はないと聞きますね。
    • 2024年12月03日 09:26
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 東芝グループなんかは労組が労働者の味方でもなんでもなく、全く機能してなかった上、旧民主党系で選挙前は民主党の候補に投票するように促してたとか。
    • 2024年12月03日 09:24
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 実際に不払い金があったんだよね?クロかったヤツが逆ギレしているだけ…という印象にしかならないけど。。。
    • 2024年12月02日 22:20
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 労働組合がある会社に勤めた事はない。新卒で勤めた会社では「労働者の代表」となっている一般社員がいたけど、社長やナンバー2だった取締役に近い人間だったから何の意味もなかった。
    • 2024年12月03日 14:56
    • イイネ!9
    • コメント2
  • バカだなぁwww組合を敵に回したら、経営陣が負けるに決まってるじゃん!しかも相手が委員長だぜ?相手を舐め過ぎ。労組と敵対する経営は会社を潰す原因になるぜ?
    • 2024年12月03日 07:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • デマならともかく、実際に未払という事実なのに、社員を扇動とか意味わからんだろ。昨年末にストライキを決行された意味が理解できない経営陣はアホの極みである。
    • 2024年12月02日 21:11
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 全く誠意のない対応に利用客はドンびき。ジェットスター、もう利用しません。
    • 2024年12月03日 14:59
    • イイネ!4
    • コメント1
  • そもそも未払い賃金を発生させている会社が問題。
    • 2024年12月03日 09:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「ジェットスター・ジャパンの話 判決内容を確認していないので、コメントは控えます」報道された判決内容を確認していない…社長が現実逃避して「敗訴なんかしてないんだあああ」と喚いているとか?
    • 2024年12月02日 22:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一般企業でも会社や上司に文句を言うと処分される。今、お騒がせの知事さんも処分する権限があるみたいですね。知事という企業というとトップを非難すると大変な事になる。だから権力者は怖〜い。
    • 2024年12月03日 15:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 新自由経済とやらこんなスラップ訴訟で労働者の賃金を払わず踏み倒したり懲戒処分で組合潰しばかり.働いたら負け.働き方改革とやらで最近やっと労働法通りに会社が返り討ちに遭うように成ったが30年間
    • 2024年12月03日 14:38
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 未払金はいかんよね…ただの報復だよね。しかも筋の通らない…
    • 2024年12月03日 13:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 組合の執行委員長が知らせる以前に、会社の労務から連絡すべきでしょう。それを怠った(もしかしたら上司が邪魔した?)から組合が動いたんじゃないかなって気がします。
    • 2024年12月03日 19:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • きじにするなら、もうちょいわかりやすくかいてくれ。
    • 2024年12月03日 08:58
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定