• このエントリーをはてなブックマークに追加

打ち上げ10年 はやぶさ2の挑戦

22

2024年12月03日 14:01 時事通信社

  • 31年7月に「1998 KY26」に着くとか。と言うか、着いた後は同じ距離を帰ってこなければならないので(;^_^A残り1基のイオンエンジンに長く働いていただきたいですね。頼むぞ、はやぶさ2!!頑張れ、はやぶさ2!!
    • 2024年12月03日 19:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 頑張れ〜〜 _(xx_)dote...
    • 2024年12月04日 05:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • もうそんなに経つのですね。あの快挙は今でも鮮明に思い出せます。現行ミッションもぜひ達成して欲しいですね。
    • 2024年12月04日 02:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 打ち上げ10年て、宴会に賭けた男の話かと思ったよ。
    • 2024年12月03日 23:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本の技術は世界一〜 \⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
    • 2024年12月03日 17:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そうかあれから10年か!
    • 2024年12月04日 05:05
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 2枚目の画像は化学燃料ロケット。破滅的・爆発的な化学反応で推力を得る。効率は今ひとつ����イオンエンジンは推力は小さいけれど効率が良い��タッチダウンは6点ǭそれはアメリカンフットボール��
    • 2024年12月04日 03:25
    • イイネ!1
    • コメント2
  • はやぶさ2程度で世界一なんて大喜びしちゃうんだから、日本人ってチョロいよね・・・
    • 2024年12月04日 02:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • >残る1基も不調に陥った場合には対処が必要になる あ、やっぱ対処出来るんッスね
    • 2024年12月03日 18:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 間が悪いと言うか何と言うか、はやぶさ2が送ってきた「りゅうぐう」の試料が英国で研究中に微生物汚染されてしまったというトホホなニュースが流れた。やる気(誰の?)が削がれなければいいんだが。
    • 2024年12月04日 10:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どんなミッションも困難は付き物か。
    • 2024年12月03日 21:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 少し前に子供の通う小学校でこの方の講演会があり、拡張ミッションの話も含め色々なお話を聞いてきたとこ。普段宇宙にさほど興味のない家族ですがとても面白かった。はやぶさ2、頑張れー!
    • 2024年12月03日 20:09
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定