• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ついにホワイト案件、闇バイト専門に特化するのか
    • 2024年12月03日 14:47
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 休刊=廃刊
    • 2024年12月03日 17:30
    • イイネ!7
    • コメント2
  • …求人全体の傾向を見るのにはフリーペーパーが便利なんだけどね…自分の通信費と通信時間使わないしペラペラ行き来出来るし。文字数に限りあるから紙→ネットも確認、切り抜けば書き写し間違いナシの連絡先メモになるし。
    • 2024年12月03日 15:56
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 仕事探しは一昔前まで雑誌のような紙媒体だったのが、今ではインターネットが当たり前になっている。
    • 2024年12月03日 23:35
    • イイネ!6
    • コメント0
  • まあ、今はネットの時代だから仕方ないかな。お疲れさまでした。今後はネットの方で頑張って!
    • 2024年12月03日 16:42
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ペラペラめくるのも嫌いじゃないんだけどね。ネットだと自分の知ってるものしか探さないけれど、冊子だと知らない業界のも載っていて楽しいよ。今の自分には必要ないけど見るのは好きだったw
    • 2024年12月03日 16:13
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昔々就活していた頃、駅構内とかに置いてあるタウンワークで職探しをしていました。
    • 2024年12月03日 15:24
    • イイネ!6
    • コメント9
  • リクルートはじゃらんの冊子も休刊だし、紙媒体は削ってネットやアプリに注力したいんだろうね
    • 2024年12月03日 16:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ホットペッパーもWEBのみになったから時間の問題と思っていたが…リクルートってWEB広告やポイント事業で以前ほどの儲けを出せているのだろうか?
    • 2024年12月03日 15:09
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 求人出したところで誰も来やしねーし(´・ω・`) 働かないでよく飯が食えるな。尊敬するよ
    • 2024年12月03日 16:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • プータローやってた頃よく見てましたね、ハロワのカラ求人よりはまだいいかなって感じでした。
    • 2024年12月03日 15:58
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 掲載時では応募が間に合わないならまだしも。 そもそも、求人自体の真偽は確かめようがない。
    • 2024年12月03日 15:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • タウンページかと思った。
    • 2024年12月03日 15:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どおりで最近やけに紙薄いなとww
    • 2024年12月03日 18:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ‘‘闇バイト’’と同系統の求人になるのね・・・求職者1人1人の【目】と【知性】が重要になりますね!しっかり、‘‘見分けられる様に’’知性を養って下さい!
    • 2024年12月03日 17:08
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定