• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コンサートチケットでもやっている身分証付きの本人確認を導入していないのかな。それがもっと普及すればいいのにね。
    • 2024年12月07日 17:15
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 転売ヤーのチケットが無効になればエエのに。
    • 2024年12月07日 13:03
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 買わなきゃいいという人って自分も転売ヤーじゃないの?もうそういう段階は過ぎたんだわ。売り手を特定できないというならサイトを潰すしかない。
    • 2024年12月07日 16:29
    • イイネ!11
    • コメント0
  • いい加減法整備してちょ
    • 2024年12月07日 14:50
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「転売ヤー滅びて欲しい」誰も買わなきゃ滅びる。買う奴がいるから滅びない。それだけのこと。
    • 2024年12月07日 14:12
    • イイネ!8
    • コメント0
  • これを考えると、40年以上前のダフ屋って、良心的だったのかなあー。余っている券を買い取り、売っていた様な…。暴力団だからダメだったのだろうけれど…
    • 2024年12月07日 15:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 誰も買わなきゃ良いだけなんだけどアホみたいな金出してでも欲しい人が居る限り無くならない。
    • 2024年12月07日 15:05
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 行けなくなりましたので出品しました。希望額が定価の倍以上ってふざけてるでしょ。
    • 2024年12月07日 14:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • デレビ中継を見た方がマシ��良い場面を捉えるし、解説が付くし、ホットドッグを食べながら見られるǭ自宅なら混雑もしない��まぁ、そう言わずに����
    • 2024年12月07日 13:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なぜダフ屋がダメでネトオクは良いのか
    • 2024年12月07日 06:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 出品者を特定し2度と買えないようにして欲しいね。この値段で買う人いるんだろうね。
    • 2024年12月07日 16:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • チケット発行を当日のスタジアムでできるようにしたらどうなるんかな?モノがあるから転売できるでしょ?ないなら…
    • 2024年12月07日 15:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ・・・逆に36万円も出して転売ヤーから買った奴がどんな大金持ちか見てみたい気もする。
    • 2024年12月07日 13:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 個人的にリセール自体は全然有って良いと思うが、問題は凄まじい高値でも飛びつく奴らだと思うんだよな。元々の胴元が超高値にしておきゃいいのに。
    • 2024年12月07日 16:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ドジャースは「転売」を理由に 日本開幕戦をはく奪してやれば 少しは懲りて チケット販売に工夫をするんじゃないかな?世界的に恥を晒せばいい
    • 2024年12月07日 15:50
    • イイネ!3
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定